今日は、総合グランドの紹介です。
実家から50mくらいで中に入ることができます。
私が子供時代は畑になっていました。
畑の前は陸軍の練兵場です。
とても広いですね。
明治以前は田圃でした。
そのもっと昔は、弥生時代の住居がありました。
津島遺跡です。
その当時も水田がありました。
もっと古く縄文時代までさかのぼれます。
桃太郎スタジアムもこの総合グランドにあります。
その桃スタも遺跡の上に建てられています。
この写真のような、運動公園になったのは、昭和30年代です。
岡山で国体を開くこととなり、畑から競技場施設が点在するグランドになりました。
現在のスポーツ施設を上げてみると、
陸上競技場、補助競技場、野球場、50mプール、室内競技場、テニスコート、
武道館、弓道場があります。
写真の右の白い塔は、スポーツの塔です。もう50年近く立っています。
周りの池は遺跡の上にあります。
右側に見えるのが桃太郎スタジアム。
その正面に人見絹枝像、有森裕子像があります。
陸軍が土地を買い上げたおかげで、市内にこのような大きな公園が
できました。
市民へのせめてもの償いかもしれません。
私事ですが、この公園の設計者は、私の実家の設計もしました。
学校卒業後の初仕事だったと聞いています。
出来はどうかといえば、70年以上たっていますので文句もいえませんが、
昔よく雨漏りがしていました。
特に洋風にしている部分はよく漏りましたね。
この部分は改築しました。設計的に無理があったと思います。
でもまだ揺れていないのでまずまずの出来ではないでしょうか。
これは大工さんの仕事がよかったのかもしれません。
文句を言いましたが、建築家は親せき筋にあたるので許してもらえるでしょう。
実家から50mくらいで中に入ることができます。
私が子供時代は畑になっていました。
畑の前は陸軍の練兵場です。
とても広いですね。
明治以前は田圃でした。
そのもっと昔は、弥生時代の住居がありました。
津島遺跡です。
その当時も水田がありました。
もっと古く縄文時代までさかのぼれます。
桃太郎スタジアムもこの総合グランドにあります。
その桃スタも遺跡の上に建てられています。
この写真のような、運動公園になったのは、昭和30年代です。
岡山で国体を開くこととなり、畑から競技場施設が点在するグランドになりました。
現在のスポーツ施設を上げてみると、
陸上競技場、補助競技場、野球場、50mプール、室内競技場、テニスコート、
武道館、弓道場があります。
写真の右の白い塔は、スポーツの塔です。もう50年近く立っています。
周りの池は遺跡の上にあります。
右側に見えるのが桃太郎スタジアム。
その正面に人見絹枝像、有森裕子像があります。
陸軍が土地を買い上げたおかげで、市内にこのような大きな公園が
できました。
市民へのせめてもの償いかもしれません。
私事ですが、この公園の設計者は、私の実家の設計もしました。
学校卒業後の初仕事だったと聞いています。
出来はどうかといえば、70年以上たっていますので文句もいえませんが、
昔よく雨漏りがしていました。
特に洋風にしている部分はよく漏りましたね。
この部分は改築しました。設計的に無理があったと思います。
でもまだ揺れていないのでまずまずの出来ではないでしょうか。
これは大工さんの仕事がよかったのかもしれません。
文句を言いましたが、建築家は親せき筋にあたるので許してもらえるでしょう。