岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

岡山駅改札口から路面電車乗り場まで歩いてみた。

2019-01-10 10:17:03 | 岡山

この文章は2015年5月に書きました。

アクセス数が多いので再掲します。

今年の岡山市政の大きなテーマに駅前広場に市電を延伸するという案件があります。

確かにJR駅地下改札口から電車乗り場へのアクセスが不便でした。

実際に歩いてみました。現在は変わっているかもしれません。

新幹線口からはこちらに書きました。

ーーーーーーーーーーー

ブログでコースを紹介されていたので実際に歩いてみた。
岡山駅東口地下改札口(在来線)から地下街経由で行くコースです。

この改札口はとても古い改札口です。現存する岡山駅改札口では最古です。
それだけ市民には親しまれた場所といえます。
しかし、岡山駅や駅前地下街の改修にともない、視覚的にも複雑化し使い勝手の悪いことになっています。
日頃利用している人にしかわからない通路になってしまいました。

5月2日に改札口から路面電車駅まで実際に歩いてみました。



地下改札口です。


改札前の狭いスペースです。

このスペースからは

1階へのエスカレーターがあります。1階の店舗内につながります。


エレベーターもあります。
でも、どちらも初めての人にとってはどこに行くのか見当がつかないと思います。

路面電車に案内標識を探します。


ありました。小さい!



地下街に行くには数段の階段があります。平面ではありません。
車椅子の利用は困難です。

路面電車方面です。右上に標識があります。望遠で撮っています。



進んでいくとだんだん暗くなり人通りも少なくなります。



道があっているのか不安になります。



いよいよ標識がなくなります。
突き当りを右か左かどちらにいくの?
標識はありません。ここが一番重要です。



右に折れたところに階段がありました。
上がってみました。



ここに出てきました。



電停につながっていました。

初めてです。



この地下からの上り口でしばらく立っていました。
そこそこ人通りがあります。
標識を見る人はいません。
いつも利用している方々だと思われました。
知る人ぞ知るコースといえます。

案内標識を見ていて思いました。
これは地元の買い物客用だということです。
観光客や商用客の利便は考えられていません。
岡山育ちの私にもわからない状況です。

根本的なことができていないと思います。
改装を重ねて、とても不親切なことになっています。
グローバルデザイン的にも課題が多すぎて眩暈がしそうになりました。


最新の画像もっと見る