
楽観的な展望はなくなりました。
研究者が指摘していた予想が当たっています。
検査数を増やしたからという言い訳も通じません。
なぜなら陽性率が上がってきています。
東京は6%を超えています。
大阪は5.5%です。
感染者数は東京都290名
大阪府は86名です。
ともに近隣県も増加しています。
重症者が少ないのが今までの傾向ですが、これからはそうはいかないと思います。
22日からgotoですがとても怪しくなりました。
緊急事態宣言発令が現実味を帯びてきました。
そのためには閉じている国会を召集することが必要になります。
政権は開きたくない気持ちが一杯ですが、そんなことは言っておられません。
児玉教授が発言していた最悪の事態をどうしても避けなくてはなりません。
そのために休業要請が不可欠です。
今日も岡山市で感染者が2名出ました。経路不明、市中感染です。
第1波ではなかったことです。
恐ろしい事態になっています。
stop gotoになってしまいました。
お読みいただきありがとうございました。
※沖縄の米軍基地は日本ではないでしょうか。
数字に出てきません。