岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

古い集落の演説会

2008-02-11 23:27:23 | 日本の仲間
この地域では、選挙期間の真っ最中です。
候補者の主張を聞くには、演説会が一番である。
じっくり、政策を聞くことができる。
あまり出席する機会がないのかもしれない。

演説会は通常、日が暮れた7時から1時間程度開催されることが多い。
地域の公民館などを会場にしている。
候補者の演説と支援する人が応援演説をする。

今夜は、候補者の出身である農村部の公会堂で行われた。
このような所での演説会は初めてだったので大変興味深かった。

なにが興味深いがというと、出席者の9割以上が男性で、それも
家父長か、長老なのである。
そして会場からあふれんばかりである。

かって、明治時代もこのような演説会があったのではと思われる。
自由民権も基督教もこのような場で語られでいたのだろう。

支援者が涙の訴え、候補者の家族も心の底から思いを語る。
熱い思いが出席者を包む。

長い間、演説会を垣間見てきたが、この村でのようなことはなかった。
100年の時を超えたように感じた。

石井十次の演説を聞いた大原孫三郎が心を激しく揺さぶられた夜も
この宵闇に沈んだ村の熱気と遠くはないところにあるのではないだろうか。


最新の画像もっと見る