岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

広島・呉・野呂山のサンライズ。観ました。2017年12月3日

2017-12-11 19:34:25 | Y21山の会と、ハイキング

山の宿にいるときは、興奮するのか、早く目が覚めてしまう。

この朝も同様でした。

しかし、西日本の夜明けは遅い。

なかなか夜が明けない。

待ちくたびれて、防寒をして宿の外に出た。こんな感じです。

うかつにも懐中電灯を宿に置いたまま。これでは歩けない。でも少しずつ歩いて行った。

池の傍に来た。

この後、道を間違えてキャンプ場を経由することになる。少し遠回りをした。

展望台に着いた。

島々はまだ眠っている。

東の空は明るくなっている。でも日の出には時間がかかると感じた。

日の出を待っている間は寒いだけ。海面が光りだした。

ずいぶんと明るくなったけど、まだ時間がかかる。

展望台はこんな感じ。

もうすぐか。でも雲が出てきている。こうなると日の出が難しくなる。

雲の中にうっすらと太陽が見えだした。

つづく。

 


最新の画像もっと見る