岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

1年前にパソコンと通信環境を変更していました。

2013-08-27 16:38:01 | 岡山
gooのブログでは、1年前のブログの内容をメールで教えてくれます。
記事のリサイクルなわけですが、これが意外と重宝します。
予習、復習の復習にあたります。
例えれば、数年連用日記のようなものです。

1年間の生活のサイクルはそうは変わりません。
そして、パソコンやIT環境は1年単位で振り返るとなにかと便利です。
単位としては、1年、2年、4年でしょうか。

これは、ローンとのかかわりでもあります。
本人はローンのつもりではなくとも実際は1~2年のローンに入っている。
その支払は、通信料だったりするわけです。

IT機器はメンテナンスの都合上、まだ動いていても使用できなくなります。
基本ソフトが使えなくなってはどうしようもありません。
windows XPで動いている機種は否応なしに利用できなくなります。

そのために新しいパソコン購入を考えなくてはなりません。

というわけで稼働中のパソコンが増えれば増えるほどメンテナンス的対応も費用もかかってしまいますね。

パソコン購入しました。
昨日は、母の入院先に病院、家電量販店、そして自宅とくるくる回っていました。こんな時になぜパソコン購入かと思われるかもしれませんね。その理由は、京都の自宅と岡山の実家、また妻...



画像は、白馬山荘の夕陽です。


最新の画像もっと見る