![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/0ef411b37cad2afdc79d8e56f39de8a0.jpg)
佐藤雅彦さんのFBより転載させていただきました。
10月5日皆さんおはようございます。
幸せになるには その1
1 役割を持つこと。なんでも話せる友をもつこと。
2 愛することを学ぶこと。相手、束縛するのではなく、自由にして、愛すること。
愛する人が幸せになること。
3 変えられることは変える努力をして、変えられないことはうけ入れること
他人は変えられない、自分しか変えられないと思うこと。自分が変わらなければ、どこへ行っても、不満が出て、同じだと思うこと。
4 社会に貢献出来ることを見つけること。自分の使命を見つけること。
5 持っているもので満足して、人をうらやまないこと。
6 貯めることだけでなく、生きたお金の使い方を知ること。
10月6日 みなさんおはようございます。
幸せになるにはその2
7 人に親切にすること。人の望むことをすること。友を大切にすること。
8 貰うことより、与えることの方が大切だと思うこと。見返りをきたいしないこと。
9 進んでボランティアをすること。人の望むことをすること。
10 不平不満を言わず、自ら行動すること。人を祝福すること。
11 自由であること。自分の頭で考え、自分の行動に責任を持つこと。
12 自分の利益だけを求めず、相手の利益も考える。
カテゴリー「佐藤雅彦さんと認知症のページ」も併せてごらんください。
※画像は、京都市四条。