![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/96f425b233bcbabb307277dff053228c.jpg)
岡山市西ふれあいセンターで開催された伴走ボランティア講習会が無事終了しました。
最終日となる第4回は、いよいよ屋外に出ての実習です。
その前に準備体操を。
センターの3階から階段を下りて、屋外に出ます。
階段昇降はなかなか難しいですね。練習が必要です。
車道脇を歩いて信号待ちです。実際にブラインドの方と歩きます。
アイマスクをつけてブラインド体験をしています。
車道脇にはさまざまな障害物があります。細かな情報提供が必要です。
地面の段差、柱などの突起物も要注意です。
水路脇の直線道路で歩行と走行の練習です。
視覚情報なしに走るということの困難さを実感しました。
最後に皆さんの感想を聞きました。
修了書授与です。
受講生の方、ブラインドの方が取材を受けています。
新しい仲間が増えました。
お読みいただき有難うございました。