昨日は午前中お花で、午後はパン教室に行って来ました。
アレンジメントはカトレアのブーケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/7683c37b1a482792e6222c0501d252a8.jpg)
相変わらずうまくない画像ですが、洋ランの女王カトレアの華麗さは
おわかり頂けましたでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/c671a72aa0d40d0aa48bd1f98585452e.jpg)
後ろは太めのリボンを付けてあります。
花嫁さんが持った時、ブーケホルダーのボロ隠し?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
≪花材≫
カトレア、バラ、アイビー、トルコキキョウ
デルフィニュウム、SPカーネーション、ベアグラス。
午後は・・・ブランデーケーキとクレームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/e9b8af3e12712770f5c9d6ced6d1b372.jpg)
焼きあがったケーキに、ブランデーシロップ(水・砂糖・ブランデー)
を、ハケでた~っぷり塗ります(浸み込む・・・浸み込む
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/dfeb97ecf3fe0bbe766e180689291772.jpg)
キルッシュで和えた洋梨をココット型に入れ、種を流して湯せん焼きした
クレームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/4516b858f0e300e55dfca405cee21829.jpg)
グラニュー糖をかけ、バーナーで表面を焼きます。
バーナーを使うとプロみたいで格好いいけど、焦げる場合が
あるので、大き目のスプーンをコンロで焼いて、グラニュー糖の上を
なで回すと、ジュッと音がしていい具合に焼き色がつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/90806406b5fb7a1bf4d010a10b16cd62.jpg)
出来上がりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブランデーケーキは4~5日経ってからの方が、良く浸みて
美味しいので、しばらくおあずけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
黒いツブツブは、チョコレートです。
クレームブリュレは、砂糖が溶けて冷めるとカラメル状になり
パリッとして、中はとろける様に柔らかく、甘いけどとっても
美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
作り方も案外簡単でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
忙しい一日でしたけど、充実感がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アレンジメントはカトレアのブーケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/d132248a39370ccbcf62995aedb16ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/7683c37b1a482792e6222c0501d252a8.jpg)
相変わらずうまくない画像ですが、洋ランの女王カトレアの華麗さは
おわかり頂けましたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/c671a72aa0d40d0aa48bd1f98585452e.jpg)
後ろは太めのリボンを付けてあります。
花嫁さんが持った時、ブーケホルダーのボロ隠し?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
≪花材≫
カトレア、バラ、アイビー、トルコキキョウ
デルフィニュウム、SPカーネーション、ベアグラス。
午後は・・・ブランデーケーキとクレームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/e9b8af3e12712770f5c9d6ced6d1b372.jpg)
焼きあがったケーキに、ブランデーシロップ(水・砂糖・ブランデー)
を、ハケでた~っぷり塗ります(浸み込む・・・浸み込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/dfeb97ecf3fe0bbe766e180689291772.jpg)
キルッシュで和えた洋梨をココット型に入れ、種を流して湯せん焼きした
クレームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/4516b858f0e300e55dfca405cee21829.jpg)
グラニュー糖をかけ、バーナーで表面を焼きます。
バーナーを使うとプロみたいで格好いいけど、焦げる場合が
あるので、大き目のスプーンをコンロで焼いて、グラニュー糖の上を
なで回すと、ジュッと音がしていい具合に焼き色がつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/90806406b5fb7a1bf4d010a10b16cd62.jpg)
出来上がりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブランデーケーキは4~5日経ってからの方が、良く浸みて
美味しいので、しばらくおあずけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
黒いツブツブは、チョコレートです。
クレームブリュレは、砂糖が溶けて冷めるとカラメル状になり
パリッとして、中はとろける様に柔らかく、甘いけどとっても
美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
作り方も案外簡単でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
忙しい一日でしたけど、充実感がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)