2006年12月29日金曜日 「チャングムの誓い」の総集編を観てしまったので、30日になってしまいました。 今日は朝から家の掃除をしたり、買い物をしたり・・お墓の掃除に行って、お正月モードの花を供えてきました。そして夕食後、ついに作りましたスモークチーズ出来立てを切ったので、グチャットしていますが、カマンベールのようにおいしいですよ~~~思ったより簡単でした。レシピの由来はWAKAママです。WAKAママは雪印のプロセスチーズで作るとのことでしたので、私も、と、しかし、「肉のハナマサ」にも、近くのスーパーにもなかったのよQBBにしました。 そんな合間の実家の椿を撮りました この椿は「有楽」といいます。織田信長の実弟、織田有楽斎(織田 長益)が好んだ椿です。織田 長益は大坂の役でも生き延び、落城後、京都に隠棲し、茶道に専念しました。そこで茶人として有名です。現在の東京有楽町に屋敷があったということで、現在の町名の由来となりました。 「西王母」という椿です。 今晩の都庁のライトアップの色は鮮明でしたので、また撮ってしまいました。今日はトリミングしましたので、はっきり分かると思います。ズームは使っていません。