K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

アラスカ&ツタンカーメンのえんどう豆の芽が出た!

2008年10月24日

手前は小松菜 うしろ3鉢はツタンカーメンのえんどう豆

ツタンカーメンのえんどう豆(蒔いて5日目)

アラスカ(蒔いて5日目)

えんどう豆には、若いサヤごと食べる「絹さや」、サヤをむいて「柔らかい豆(グリーンピース)」を食べたり、成熟した豆を乾燥してから食べる「青えんどう」「赤えんどう」があります。アラスカとツタンカーメンのえんどう豆はグリーンピースに属すようです。呼び名は違いますが、両者のルーツは同じではないかと思います。わけは、両方とも炊きたてはグリーンピースご飯になります、が、翌日になるとお赤飯になっています。
コハルママさんがご主人の転勤で岡山に住むようになって、地元の方からアラスカを頂いたものをおすそ分けしてもらいました。そのアラスカは熟していて翌年の種になるとのことだったので、少量、紙袋にいれて保存して置きました。ツタンカーメンのえんどう豆はエジプト王ツタンカーメンの墓の副葬品として出土した種を栽培したものを世界に伝播させたものが回りまわって、私の手許にやってきたので、昨年栽培して、2サヤ保存しておきました。後者の豆の源がツタンカーメンの墓の出土品かという真偽は分かりませんが、ツタンカーメンのえんどう豆と呼ぶのは楽しい感じがします。えんどう豆の原産地は地中海沿岸だそうですので、ツタンカーメンとなっちゃったのかなとも思いますが

アラスカとツタンカーメンのえんどう豆の成長の掲載を続けていきますので、ご一緒に観察していただければ嬉しいです。


金曜日はお仕事お休みなのですが、昨日の私の仕事にミスがあったので、午前中、ちょっと職場に出ました。帰りに、京王デパートの富澤商店で買い物をして、東京メトロ中野坂上に着くと、凄い土砂降りつい、撮っちゃいました。この道路は青梅街道で、左へ進むと2K弱で新宿大カードです。

富澤商店での買い物 北海道産 薄力粉




ガラムマサラ&うこん(ターメリック)



パウンドケーキと香辛料だけでルーを使わないカレーに挑戦中
まだまだ、レシピは書けません。
パウンドケーキは完成が一歩近づいたかな・・・。

コメント一覧

コハルママさんへの返信
おはようございます{スマイル}
コメントもアラスカもありがとうございました。
アラスカは元気に育ちそうです。
まだ、{ふたば}になるところですが、収穫を楽しみにしています。
コハルママ
アラスカ豆というのは岡山近辺だけの呼び名のようですが、こちらのホームセンターなどでは「アラスカ豆」として種を売っています。
成長を楽しみにしています。

あのお赤飯にはびっくりですよね。
うまく収穫できたら、まさにお赤飯を炊いてお祝いね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「えんどう豆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事