蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

富士と名前のつく山は?

2005年12月20日 | つれづれ思うに
20日午前6時の外気温 -10℃。積雪は昨日と変わらず。
安曇野での12月のこの気温・積雪は、近所の移住先輩者も驚いていた。
因みに積雪10センチを越えたら、道路の雪かきか除雪を市に依頼するそうです。

いつか調べる日が来るだろうなと思っていた予想を、本日決行する。
「安曇富士と呼ばれる有明山の麓に移住しました」と年賀状に記した瞬間、
”富士”と名前のつく山は、全国にいったいいくつあるだろう?
銀座と名のつく町・・・よりはまだ大義名分があるかと、ネット検索に走る。
ありました!322山(平成17年1月更新の記事)

「ふるさとの富士山大集合」これは本家富士山麓の自治体、富士市のホームページ。
「1988年8月8日8時8分8秒を期して、各地の「ふるさとの富士」 のある自治体から、
その山の石を持って富士山頂に集合し、ケルンを積むイベントを行いました」
(ホームページから転載)がきっかけの記録ですが、
なんとも愉しいイベントではないか。

長野県には信濃富士(北信)はじめ13山です。
ところが有明山は「安曇富士」「信濃富士1」と二つの名前を持つ
全国でただひとつの山(自慢するほどのことではないが・・・)。
信濃富士2は黒姫山です
ここに記載以外の富士と名前のつく山をご存知の方は、上記ページに情報提供してください。
ふるさとの富士と名のつく山の「大図鑑」作成の写真・コメントを募集中!です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする