蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

「福島原発事故 メディア報道のあり方」

2011年03月19日 | 2011東日本震災
広島在住の知人から「気をつけてください」とお知らせいただいた広瀬隆氏の解説YouTube映像です。

朝日グループのジャーナリズムTV/朝日ニュースター. ... 「ニュースの深層」番組から
(特に3/3は今後への警告です)

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3


左端の一時停止で次の画面に進む
次の画面ををONしたら、二重音声になってしまった

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3



ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3


次に相模湾で直下型地震が発生すれば、ユーラシアプレートはぐ~んと持ちあげられ、えらいことになる
と警告しています。

やっぱり覚悟の時かな?

参考:
静岡県地震防災センターの地震の起こるしくみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否情報

2011年03月19日 | 2011東日本震災
映像をみると、各避難所の壁に安否情報がたくさん貼ってある

一面に、また折り重なるように。

こんな方法はスムーズに運用できるんではないだろうか?

役場や学校なら、マジックやペンやクレヨンもあるかもしれない。


データベース化にはもっと時間がかかるだろうし、
ボランティアの方々が派遣されれば、人海作戦で手分けできないかな?


こんなことくらいしか発想出来ないのが辛いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする