書棚の中で眠っていた
2005年のアイスワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/ff319dffe5419687203801496ef76384.jpg)
たしか 2006年の私の大学卒業のお祝いにいただいたのだったかと…
凍らせた葡萄からつくるとても糖度の高いワイン。 、、赤と白の2本があって、先に白を開けて、、 でも その後 心臓の手術と長い療養があって、 赤の方は未開封のまま、、
時が経って、、、 忘れてしまっていた。。
今年、 手術から丸15年が経過したんだな、、と気づいた時、 ふっと 書棚の奥に仕舞ったままの このワインのことを思い出して 箱から取り出してみた。 それがこの新年のこと。。
瓶の内側に、 いっぱい澱のようなものが沈んでいた。 ワインについて詳しくないので、 飲めるのかどうか、 どうやったら良いのか調べて、 飲めるんだってわかったので、 、 15年経った手術日と、 その後に心臓が止まって ペースメーカーで生きつないで、、 ようやく 命の危険が無くなって一般病棟へ戻れた2月に、、
15年後の2月になったら このワインでお祝いしようと考えていました。
今朝、 封を開けてみました。 2005年産のアイスワインは まるでブランデーのようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/d78868ae9b91877d7a145ead3db25c16.jpg)
濃厚な薫り。 ルビー色だったはずが、 ブラウンがかって ほんとうに ワインというより ブランデー。。
美味しかったです。
まだ少し 残してありますけど、、 あまりに濃厚で しかも糖度が高いので、 チョコレートを作ってみました。。 ダークチョコレートで。
ホワイトチョコとカステラもちょっと使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/74af2e8b37db1fb24051c847adea7772.jpg)
さきほどお味見、、、
くらくらするほど、、 美味。 熟成された 大人のお味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/cce3461bc0c3362e5c71a5b35501792a.jpg)
あとは バレンタインデーのためにとっておきます。。。
17年後の 輝石。
15周年 おめでとう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/bdf0c283cc08873cd6ddda0626a64f2c.jpg)