清里辺りの牧草地かなって感じの草原の奥に茶色い草食系の動物が20頭くらい居た。距離は200mくらい。ここに動物が居るのを見たのは初めてだ。馬かなぁと思ったが鹿だった、なんて思うわけはない。それじゃあ馬鹿。
もう少し近づくことも可能かもしれないけど一斉に逃げちゃうんだろうな。ざっと4分の1か3分の1くらいがこうやってこっちを気にして見ていた。
メメを高い高いするヨメ。太い足をそのままにしておくと閲覧注意となるのでモザイク処理。
猫虐待?
翌朝は目の玉が飛び出るような目玉焼き。凡そ女というのは作るのが簡単な料理で酷い手抜きをするような気がするのだ。目玉焼きは黄身の部分が半熟なのが好きなんだけど、白身が白くなったら火を止めて置けば自然に美味しくなるような気がする。この目玉焼き、何時もの火炙り放置プレイと見た。
目の玉が飛び出るような
翌朝は目の玉が飛び出るような目玉焼き。凡そ女というのは作るのが簡単な料理で酷い手抜きをするような気がするのだ。目玉焼きは黄身の部分が半熟なのが好きなんだけど、白身が白くなったら火を止めて置けば自然に美味しくなるような気がする。この目玉焼き、何時もの火炙り放置プレイと見た。
菅原文太「日本も原発国民投票やるべき」 |
・・・・・全て略・・・・・ |
2011年6月14日19時28分 ニッカンスポーツ・コム |
一旦事故が起きるとある県もしくはその周辺の幾つかの県で当分住めなくなるような装置を投票で決めるのは相応しくない。日本は隣国と陸続きではないけど、もし陸続きの隣の国が国民投票で景気対策のために原発を大いに作るなんてことになったらシャレにならん。
橋下知事「原発考える契機」 敦賀市長へ回答 |
・・・・・略・・・・・ |
さらに、原発が地域活性化や雇用維持に役立っているとする河瀬氏の主張に対しては「立地地域の経済や雇用のために原発を維持するのは本末転倒だ」と反論した。 |
2011年6月14日 朝日新聞 |
それにしても原発で事故るといったら北朝鮮を心配してたけど、今回の福島原発の事故は技術立国として格好悪過ぎる。まぁ核分裂だの反物質だのってのは研究レベルに留めて置いて欲しいね。
キーウイは英語にすると kiwi 、でもニュージーランドでは鳥のこと。スーパーに売ってるのは kiwifruit 、そこんとこヨロシク。でもニュージーランド以外では kiwi と言えば果物のことらしい。
ニューエメラルドというキーウイの苗を2007年の3月に植えた
キーウイは雌雄の株が無いと実が成らない。でも1本でも成るという苗を買ってきて植えたのが2007年の3月。それから4年経って初めて花が咲いた。大きさはコスモスくらい。当時は先の長い話だと思ってたけど歳を取ると4年くらいあっと言う間だね。
初花
これは蕾
前にも書いたけど、キーウイはマタタビの親戚だそうだ。その証拠にメメは反応した。下の写真はキーウイの苗を植えたばかりの頃。
キーウイの新芽を齧ってメメはトランス状態?
キーウイは雌雄の株が無いと実が成らない。でも1本でも成るという苗を買ってきて植えたのが2007年の3月。それから4年経って初めて花が咲いた。大きさはコスモスくらい。当時は先の長い話だと思ってたけど歳を取ると4年くらいあっと言う間だね。
前にも書いたけど、キーウイはマタタビの親戚だそうだ。その証拠にメメは反応した。下の写真はキーウイの苗を植えたばかりの頃。
取り敢えずCDを自作ラックに入れた。ヨメのと合わせて200枚も無いだろうけどほぼ一杯になった。でも満杯ではないから空いた所には既に関係無い物がのさばり始めた。
ラックにCDを格納
このCD、メモリー的には1枚600MB前後だ。単純に1GBと多目にしても200GBのハードディスクだとここにあるCDの中身を全て入れてしまうことが出来る。LPレコード時代はジャケットがどうのという話があったけどCDのそれは楽しむほどのものは無い。
いっそ全てのCDをハードディスクに入れてしまいたい。そうすれば部屋の中はすっきりするしこれがバックアップにもなる。そして音楽を聞くのはパソコンを経由させてステレオで聞けば済む。またいざという時、持ち出すのも楽だ。
このCD、メモリー的には1枚600MB前後だ。単純に1GBと多目にしても200GBのハードディスクだとここにあるCDの中身を全て入れてしまうことが出来る。LPレコード時代はジャケットがどうのという話があったけどCDのそれは楽しむほどのものは無い。
いっそ全てのCDをハードディスクに入れてしまいたい。そうすれば部屋の中はすっきりするしこれがバックアップにもなる。そして音楽を聞くのはパソコンを経由させてステレオで聞けば済む。またいざという時、持ち出すのも楽だ。
このオレサマ世代だと宴会ではまずビール。でもビールは前座。その後の酒、ウイスキー、焼酎が真打だ。でも缶チューハイ世代が増えたせいか酒もビールもウイスキーも売れなくなった。ところが小雪のCMのお陰でウイスキーが売れ出した。
ウイスキーといえば水割りだけどカルピスじゃあるまいし水で薄めてどうなのよって感じだ。薄めちゃったらトリスもジョニ黒も大差無さそうだ。ハイボールは今だかつて飲んだことが無い。それを飲む機会がとうとう訪れた。
ハイボール作成キット
4月末に遊びに来た山仲間がサントリーの角と炭酸水を置いてったのだ。1ヶ月半経ってウイスキーも大半飲んでしまったがハイボールをようやく飲む気になった。
飲んでみた。う~ん、だからどうしたって感じだ。これでウイスキーの売り上げが急上昇するってのが良く分からない。ハイボールは水の代りに炭酸水を使うから高級水割りウイスキーだ。でも所詮水で薄めたもの。人生直球勝負、ウイスキーもストレートで味わいながら飲むのが一番。そしてヨメは純度100%の天然。
ウイスキーといえば水割りだけどカルピスじゃあるまいし水で薄めてどうなのよって感じだ。薄めちゃったらトリスもジョニ黒も大差無さそうだ。ハイボールは今だかつて飲んだことが無い。それを飲む機会がとうとう訪れた。
4月末に遊びに来た山仲間がサントリーの角と炭酸水を置いてったのだ。1ヶ月半経ってウイスキーも大半飲んでしまったがハイボールをようやく飲む気になった。
飲んでみた。う~ん、だからどうしたって感じだ。これでウイスキーの売り上げが急上昇するってのが良く分からない。ハイボールは水の代りに炭酸水を使うから高級水割りウイスキーだ。でも所詮水で薄めたもの。人生直球勝負、ウイスキーもストレートで味わいながら飲むのが一番。そしてヨメは純度100%の天然。
ドイツでは何でも鍵をかけるそうだ。戸棚とか冷蔵庫にもだ。ウン10年前の日本の冷蔵庫には鍵があったけど、恐らくドイツに輸出してたからだろう。今のように細かく造り分けて無かったに違いない。で、その理由は見てはいけない他人の戸棚の扉をうっかり開けて気まずくならないように、だそうだ。なるほどねぇ。
アパートに住んでた時にこんなことがあった。ある日布団を干したまま夜遅くまで帰らなかった。大家が気を利かして布団を部屋の入れてくれたんだけど、2つあるドアの鍵が2つ共かかってた。俺は1つしか鍵を持ってないので部屋に入れないのだ。時刻は夜中の1時。仕方ないので寝ている大家を起こして…
まぁこの警察も大きなお世話ってもんかな。俺はこんな所には住めない。自転車の鍵は3年くらい前に失くしてからそれっきり。今は鍵をしてない。メリットはというと、鍵を失くして困る心配が無い。
アパートに住んでた時にこんなことがあった。ある日布団を干したまま夜遅くまで帰らなかった。大家が気を利かして布団を部屋の入れてくれたんだけど、2つあるドアの鍵が2つ共かかってた。俺は1つしか鍵を持ってないので部屋に入れないのだ。時刻は夜中の1時。仕方ないので寝ている大家を起こして…
思いやりロック作戦:開始1年 |
県警、自転車施錠を呼びかけ /宮崎 |
・・・・・略・・・・・ |
作戦は、駅周辺など23の駐輪場で、警察官や警備会社のパトロール隊員が、無施錠の自転車を見つけては特製の鍵を掛け、盗難を未然に防ぐという内容。持ち主が鍵に記載された連絡先(警察署)に電話すれば、24時間体制で署員が解錠に出向く。 |
・・・・・略・・・・・ |
毎日新聞 2011年6月11日 地方版 |
まぁこの警察も大きなお世話ってもんかな。俺はこんな所には住めない。自転車の鍵は3年くらい前に失くしてからそれっきり。今は鍵をしてない。メリットはというと、鍵を失くして困る心配が無い。
合併前の旧望月町の田んぼや畑のある辺りは有り勝ちな風景のようだけど他とは少し違うと自分では思っている。そんな場所をぶらつくのが好きだ。ぶらつくといっても車か自転車だ。
今回は自転車。ちょっと遠回りして標高1000mくらいの場所に行きそこから布施という所に降りて行った。
ホオの花の見頃は過ぎたけど遅咲きのがまだ1つ2つ咲いていた
人に遭遇することは無かったが、布施に入ると畑の中に妙に人が居た。
よく見たら皆案山子だった。この案山子、人の中に立ってても案山子だと分らないかもしれない。
今回は自転車。ちょっと遠回りして標高1000mくらいの場所に行きそこから布施という所に降りて行った。
人に遭遇することは無かったが、布施に入ると畑の中に妙に人が居た。
よく見たら皆案山子だった。この案山子、人の中に立ってても案山子だと分らないかもしれない。
まず点火プラグを外してキックを踏むとプラグを外したところから水が勢い良く出る。キックは数回踏んで水をなるべく排除する。次にエアクリーナーを外すか水気を取る。そしてプラグを取り付けてキックを踏む。それでたいていエンジンはかかる。
上の方法は30年以上前にやった事があるけど恐らく今のオートバイではバッテリーが正常であるという条件付きだ。キックが無いからセルモーターが回らないとダメだからだ。ちなみに点火プラグを外さないとエンジンは回らない。何故ならピストン内の空気は圧縮出来るけどそこに水があったら無理。
被災地でオフロード用オートバイ使って走り回ってるボランテイアの人に参考になるかな。川を渡ろうとしたら実は思ったより深くて水没ってあるからなぁ。
春頃から咲き始めたけど生えてる場所が場所だから直ぐに枯れてしまうと思ってた。そしたら次から次へと花芽が出来るせいかいまだに花を咲かせてる。買ってきた時はもっと大きな花だと思うけど、花を小さくして生き長らえている。
道路標識は専ら横書きだ。だから走ってる最中に縦書きで登場されると何が書いてあるのか分らない。書いてあれば良いってもんじゃない。
麦草峠に向かって自転車で走ってる時、はたらけど はたらけど猶(なほ)わが生活(くらし)楽にならざり ぢっと手を見るという石川啄木の詩がふと浮かんだ。この通りには覚えてなかったけどまぁ何というか漕いでも漕いでも先が遠いって感じだったからだ。標高1900mの辺りで地面に腰を下ろして休んでた時にふとタイヤを見た。
ヒビ割れタイヤ
前から気が付いてたけど遠出してるだけにこのヒビを見た時は 「 しまった 」 と思った。峠まで行けたとすれば家に戻るまでここから50kmくらい走らないといけない。パンクというよりタイヤが破れるのが心配。このタイヤは買ってから3年くらいかな。しかも乗らない時は自転車は家の中。それでもヒビとは。
タイヤを選ぶ時は値段が決め手。それでも日頃通勤とは無縁なのに2本目のタイヤとして選んだのはツーキニストだった。買った時についてたタイヤは 700x21c だったかな、けっこう細いタイヤだったので耐久性を意識して 700x23c を買ったようだ。
通勤しないのにタイヤはツーキニスト
前から気が付いてたけど遠出してるだけにこのヒビを見た時は 「 しまった 」 と思った。峠まで行けたとすれば家に戻るまでここから50kmくらい走らないといけない。パンクというよりタイヤが破れるのが心配。このタイヤは買ってから3年くらいかな。しかも乗らない時は自転車は家の中。それでもヒビとは。
タイヤを選ぶ時は値段が決め手。それでも日頃通勤とは無縁なのに2本目のタイヤとして選んだのはツーキニストだった。買った時についてたタイヤは 700x21c だったかな、けっこう細いタイヤだったので耐久性を意識して 700x23c を買ったようだ。
去年覚えたガマズミの花。今年は毛虫か何かに葉を全部食べられた木があってそれは枯れてしまった。これは背丈が大人の腰の辺りの木。
今朝、ヨメがドライヤー(HITACHI)の中に埃が見えると言った。そして火事の原因にもなるとも言った。確かにそうだ。ヨメにしては上出来の指摘だ。
掃除機ですった後もまだ埃が残ってた
そこで早速分解して掃除しようとした。このネジを外せば青い部分は簡単に取れると思ったが全く関係ないようだった。ならば下の写真のネジは必要なのか? 次に取っ手の部分のネジも外したが分解出来る気配が無い。
このネジを外せば青い網は簡単に外れると思った
最近の工業製品は利用者が簡単に手を出せないような構造になってることが多い。それは作る時のコストダウン重視という面もありそうだ。兎に角このドライヤーのダメな点は2つ。(1)埃が詰まってるのが分りにくい。(2)埃を簡単に出せない。大手日本メーカー製なのに残念だ。
埃は掃除機で強引に吸い出した。出しにくかったけど手で摘んで引きずり出したりしたが、けっこう出てきたって印象だ。こうして見ると青い網の目が今まで使ってきたのと比べると無駄に細かい。目を細かくしたって埃は入る。穴を広げてみるか。
そこで早速分解して掃除しようとした。このネジを外せば青い部分は簡単に取れると思ったが全く関係ないようだった。ならば下の写真のネジは必要なのか? 次に取っ手の部分のネジも外したが分解出来る気配が無い。
最近の工業製品は利用者が簡単に手を出せないような構造になってることが多い。それは作る時のコストダウン重視という面もありそうだ。兎に角このドライヤーのダメな点は2つ。(1)埃が詰まってるのが分りにくい。(2)埃を簡単に出せない。大手日本メーカー製なのに残念だ。
埃は掃除機で強引に吸い出した。出しにくかったけど手で摘んで引きずり出したりしたが、けっこう出てきたって印象だ。こうして見ると青い網の目が今まで使ってきたのと比べると無駄に細かい。目を細かくしたって埃は入る。穴を広げてみるか。
東電の放射線データ公表漏れ、合計1382件 |
・・・・・略・・・・・ |
そのうち、混乱のためファクス送受信の確認が取れず、本店にデータが届かなかったものが351件、当初は10分間隔で公表していたため、対象外となった2分間隔のデータが526件だった。 |
・・・・・略・・・・・ |
2011年6月8日13時35分 読売新聞 |
この記事では良く分らないんだけど、本店ではファックスで送られた数値を見ながらパソコンに入力してるのかな。それとファックスの数字は手書きなのかな。いずれにしろ忙しそうな割に無駄な事をわざわざ時間かけてやってるような気がする。
そもそもこういう仕事でいまだにファックスを使ってるってのが信じられない。公表が漏れたり遅れたりするのは隠蔽体質ばかりではなくこういう仕事の仕方にも関係ありそうだ。