love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

また、また、また・・・・

2007-02-08 | インポート
このところ、周りの人たちが病気になることが多くて・・・なんでだろう・・・

昨年は義弟の入院・手術から始って、親戚のおばあちゃんの入院、兄の入院・手術・・・
今年になって、主人の親友の入院・手術で心配しましたが、彼も経過が良くもうすぐ退院できるそうです。

昨日、彼の病院へ見舞ったら「○○さんって知ってる?入院しているよ」と教えられました。
5年前まで、社会教育委員会や青少年育成連絡会、あるいは学校評議員・・・等々の職をさせて頂いたときに、いろいろご指導を頂いた教育長さんだったのです。

ビックリして、すぐ病室へ伺ったら・・・
ピンと背筋を伸ばしていた姿、穏やかな言い回しで分かり易いお話、常に自分を律していた日常・・・そんな姿とはまったく違ってしまっていました・・・。
でも、私のことは分かってくださいました!
嬉しかった・・・

その後、もう一つの病院へ回りました。
実は、主人のお兄様が、一昨日入院されたのです。
義兄は一人暮らしですので、日頃から出来るだけの生活のお手伝いをしているのですが、結構大変なんです(苦笑)。

「入院しなさい」と言われた時は、ちょうど主人が付き添って病院へ行っていましたので、すぐに連絡をもらった私が「入院に必要なもの」を取り揃えて行きました。
義兄は「病気になったから、自分は大変なんだ。面倒をみてもらうのは当たり前」みたいな態度で主人に、いろいろ言いますので、主人は「カチン」ときたようで怒ったりもしてましたが・・・。

「なんで、僕がリタイアしたら、周りの人たちが、次々と病気になるの?」
って、嘆いてもいます。
偶然が重なっただけなんでしょうが・・・
気になるらしいのです。

「お見舞いやお世話をさせてもらえる方がいいわよ。自分が元気だからできるのよ。そう思ったら幸せよ」と言った私。

そう思って、しばらく病院通いです・・・(苦笑)