love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

あこがれの「北欧」へ~~~♪

2007-02-11 | インポート
スカンジナビアと呼ばれる「ノルウェー、スエーデン、デンマーク」の三ヵ国に「フィンランド・アイスランド」を加えた五ヵ国を「北欧」と呼ぶようです。

それぞれが、とても美しい国だと聞いていましたので、一度は訪れてみたいと思ってはいましたが・・・「無理だろうなぁ~~」と「あこがれ」だけで終るんだろうと、あきらめていました。

ところが、主人が突然に、
「この前NZに行った時、雨でフィヨルドの風景を見られないのが残念だったね。ノルウェーにでも見に行こうか?」って、言い出したんです!(笑)。
で・・・行くことに決めました!
・・・と、言っても3ヶ月も先のお話ですが~~~(笑)。

北欧の旅行に適するシーズンは「6月末くらいから8月まで」の、ほんの短い夏の間らしいのですが、すごい観光客で混雑するらしいのです。
それは、ちょっと避けたい・・・
が、余りに寒いと歩くのもままならないし・・・。

我が家のいろいろな事情も考慮しながら、「いつ頃なら良いかな?」と、予定をみていたら、5月の連休後に時間が取れそうでしたから、急遽手配をしました。
先に予定を入れてしまえば、よほどのことが無い限り「旅行」を優先できますので~~(笑)。
結局5月12日出発の予定です~~♪

サンタクロース村やムーミンで知られる「フィンランド共和国」
ノーベル賞の授賞式が行われるストックホルムが首都の「スウェーデン王国」
美しい景観のフィヨルドが有名な「ノルウェー王国」
アンデルセンゆかりのコペンハーゲンがある「デンマーク王国」

この4カ国を回る旅ですが、山岳鉄道やら、豪華客船でのクルーズも予定に入れています~~♪
なんだかとっても楽しみ~~ワクワクしてます~~♪

しかし・・・
物価が高そう!
日本の2倍~3倍だそうです!

ホテルもかなりのお値段ですし、レストランも「えぇっ~~~!」って感じです!
主人と二人の旅ですが・・・100万円は軽く越えそう・・・
当分「倹約生活」をしなければ・・・(苦笑)。

3月に、アメリカ・フェニックスの妹を訪ねようと思ったのですが、これはあきらめて、お金をキープします(笑)。
まだ何年かは滞在しそうですから・・・またのチャンスを待ちます~~。



あっという間に~~♪

2007-02-11 | 日記・エッセイ・コラム

本当に、今年の冬は暖かい日が続いています~~。

「春」を待つのに、私は、「散歩道」にある公園の「河津桜」を、目安にしているのですが・・・

いつもの年より早く「春」が来ているのは感じていました。

2007_0205sanpo0021_1 2007_0205sanpo0028_1

←2月5日の「河津桜」の状態です。

これでもいつもより「早い~~」と思っていたのに・・・

今日、散歩に行って確認したら~~~~~、2007_0211sanpo0004

すでに「満開」!・・どころか・・・「葉」が出始めていました!2007_0211sanpo0007

汗ばむような陽気の昨日、今日ですから、「桜」も本格的な「春」が来たと思ったのでしょうね。

この調子だと「しだれ桜」も早そう~~。

公園には「つばき」の木もたくさんあるのですが、入り口付近にある木は、「大きな花」を咲か2007_0211sanpo0002せているので、公園を訪れた人たちを驚かせています。

こちらは「薄いピンク」。

ハチも「蜜」を求めて飛んできました~~♪2007_0211sanpo0014

→鮮やかな「真紅」のつばきです~~♪2007_0211sanpo0016

私の「携帯電話」と比べてみてください。

大きさが想像できると思います~~。

2007_0211sanpo0018 ←春の午後の海です~~♪

キラキラと輝く海面・・・まぶしいくらいです。

遠くの島や半島は「春霞」に霞んでいます。

「春」ならではの風景です~~♪