love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

給食を食べてきました~~~♪

2007-02-15 | インポート
地域の小学校の「学校評議員会」に出席してきました。
学校の経営に関すること、子ども達の学校生活の様子、研究授業の取り組み結果・・・いろいろな話題を話し合いました。

二つの学校が統合して2年目・・・
当初、小さな学校から入った子ども達がいろいろ戸惑うのでは・・と、心配した問題もまったく感じられずに、子ども達は以前からのお友達のようにすっかり溶け込み、大勢の仲間が増えたことに喜んでいるようです。
大人が心配するほど、子ども達は気持が狭くない!(笑)

授業の様子も見せていただきましたが、元気で明るく学習に取り組んでいる姿勢に、ほっとしました。
私の友人である、カナダ人のRも6年生のクラスで楽しそうに「英会話」のレッスンをしていました。
来年度も契約更新でお願いできるようなので、こちらもホッ!

その後、「給食」を頂いてきました~~♪
本日のメニューは~~~、
「ハンバーグ・野菜のシチュー・パン・牛乳」でした。
パンにハンバーグをはさんで「ハンバーガー」として食べるようで、子ども達が好きなメニューの一つととか(笑)。
牛乳は、近郊の農家が作る牛乳で、「金太郎」の絵が描かれたパッケージが可愛い~~♪

全国的に、給食費の未納問題が深刻になっていますが、この学校では「直接集金」という形をとっているせいか、ほとんど滞納はないということでした。

久し振りの給食・・・私は「完食」でした!(笑)。
ご馳走様~~♪


古寺を巡る~~

2007-02-15 | 日記・エッセイ・コラム

昨年末くらいから「これでもか!」というくらいTVでCMが流れていた「古寺を巡る」というタイトルの週刊誌(笑)・・・創刊号は大人気で増発されたとか・・・

実は、私も買ってます(苦笑)。

2007_0214book0002 創刊号の「法隆寺」に続き、2週目の「東大寺」、3週目の「東寺」と、もう三冊も(笑)。

来年の1月末までに、全50冊が出るようです~~。

「仏像」の好きな主人に連れられて、奈良や京都のお寺を、かなり見て回りました。

でも、「仏像」って撮影禁止が多いので写真がない。どこのお寺の仏様か、記憶が定かでなくなっても思い出す材料がありません。

写真の豊富なこの本によって、昔観た「仏様」も思い出させてもらいました~~(笑)。

ちょっと難しい内容の文章もありますが、興味を引かれる本です。