love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

時は金なり~~~

2008-04-11 | インポート
今朝9時過ぎくらいに、我が家の前に車の止まる音がしました。
お隣の家へ用事のある方でした(苦笑)。

10時過ぎに「病院」へ行くために車を出そうと思ったら「お隣の奥様」と「その車の持ち主の方」が立ち話をされていました。
「車がじゃまな感じ」・・・我が家の車を出すのにギリギリ・・・ハンドルを一度切り返さないと出られませんでした・・・その方は、チラッとこちらを見たのですが知らん顔・・・???

公共の道路ですから、文句は言えませんが・・・もう少し端に止めてもらえるといいのですが・・・(苦笑)。

11時過ぎ、病院から帰って来たら~~~、
まだ「お話中」でした!!

我が家の車を駐車場に入れ終わった時、左右から車が来て「すれ違い」をしなければならない状態になりました。
右から来た車・・・ご近所の若い奥様でした。
「どうしよう・・・恐い。無理。寄せられない・・・」とあせってオロオロ・・・。

主人が、「も少しバックして」「そのままオーライ」とか誘導してあげて、ようやくすれ違いが終わりました。

でも・・・、
「お話中」の方「すみません」も「おじゃまですか?」もありません!!

どういう神経なんでしょう!
あきれました!

それから30分後くらいにようやく帰って行かれました(苦笑)。

ここで「思い出しました」。

以前、ご近所の奥様方数人が、「お子さん」を幼稚園や学校に送り出しに外に出てきて「いってらっしゃい~~」と見送った後、延々とおしゃべり~~~。

「あらあら、根がはえたの?」と、ちょっと皮肉って言おうかしら・・と、思っていた矢先(笑)、

「時は金なり~~」

と、言いつつ、ご近所のご主人が前を通って行かれました~~~きゃははは。