「梅雨」の季節になって、なんとなくうっとうしい気分ですが、鮮やかな色の「花」と「実」に、気持も明るくなるのが~~~「ザクロの花」と「くわの実」です~♪
10年くらい前に、手入れが大変だし、子ども達も食べないし・・・と、「ザクロ」「柿」「くわ」「金柑」「梅」「甘夏」「夏みかん」等のいろいろな「成り物の木」を切ってしまったのですが・・・、その後、切り株から新しい芽が出て枝が出て、大きくなってきました。
生命力の強さにビックリさせられて、「大事にしなければ~~」と手入れをしてきました(苦笑)。
よくしたもので、数年前から「花」が咲いたり「実」がなったりと楽しませてくれるようになりました~~♪
←ザクロの花です。これは実がなりますが、八重の「花ザクロ」もあります。
→「くわの実」です~~♪
真っ黒に色が変わると食べられます。
実がなり始めたのは・・・いつからか分かりません。昨年は気がつきませんでした(苦笑)。
多分・・・今年から?