「2年毎の6月の4週目の日曜日」と決めている「高校時代のクラス会」。
今日行ってきました~~♪
出席するのは、多少の入れ代わりもありますが、大体固定しつつある20数名(苦笑)。
元気で顔を合わせることができることに感謝し、楽しい時間を過ごしてきました。
二次会では、久々に「カラオケ」で何曲も歌ってしまいました(苦笑)。
飲んだり食べたりおしゃべりしたりしながらのメンバー・・・誰一人聞いてないのをいいことに~~~きゃははは
私が通ったのは、男子校でした。
女性徒は一割弱と少なく、圧倒的な男生徒の数の前には「小さく」なっていました(笑)。
その上、当時は「男女が仲良く話す」というのは「変な目」で見られた時代ですから(笑)、同じクラスの人でも親しく話したことのない男性も多くいました。
卒業後、何度かクラス会で顔を合わせるうちに打ち解けてきて「あの当時はこうだった」「今だから言うけど・・・」なんて話でも盛り上がりました(笑)。
学生時代のお友達って、本当にいいなぁ~~♪
今日行ってきました~~♪
出席するのは、多少の入れ代わりもありますが、大体固定しつつある20数名(苦笑)。
元気で顔を合わせることができることに感謝し、楽しい時間を過ごしてきました。
二次会では、久々に「カラオケ」で何曲も歌ってしまいました(苦笑)。
飲んだり食べたりおしゃべりしたりしながらのメンバー・・・誰一人聞いてないのをいいことに~~~きゃははは
私が通ったのは、男子校でした。
女性徒は一割弱と少なく、圧倒的な男生徒の数の前には「小さく」なっていました(笑)。
その上、当時は「男女が仲良く話す」というのは「変な目」で見られた時代ですから(笑)、同じクラスの人でも親しく話したことのない男性も多くいました。
卒業後、何度かクラス会で顔を合わせるうちに打ち解けてきて「あの当時はこうだった」「今だから言うけど・・・」なんて話でも盛り上がりました(笑)。
学生時代のお友達って、本当にいいなぁ~~♪