学校支援ボランティアとして、時々お手伝いをさせて頂いている、隣町の小学校から「卒業式のご案内」が届きました。
「卒業生の希望あふれる姿をご覧頂き前途の祝福を賜りたく・・・」と。
ここ数年、小学校の過程を終了し「元気に巣立っていく」可愛い子ども達に、「激励の拍手」を贈るため出席させて頂いてきましたが・・・今年は予定が入ってしまっていて、残念ながら「欠席」です。
同じ場所に立ってのお祝いはできませんが、「ご卒業おめでとうございます」と、心の中でお祝いさせて頂きますね~~♪
いっしょに「給食」を食べたこと、
国際理解授業での「質問」、お休み時間にした「おしゃべり」・・・いろいろなことを思い出します。
皆から「楽しい時間」をたくさん頂いたこと、本当に感謝しています。
中学生になると、
授業の様子も違います。
部活も始まります。
とまどうことも多いでしょう。
でも、「今の元気と一生懸命な気持ちを忘れないでベストをつくすこと」・・・そうすれば大丈夫ですよ。
困った時は、一人で悩まずに、先生方に相談しましょうね。
必ず道は開けますから~~。
これが、卒業生に贈る、私の言葉です。
「卒業生の希望あふれる姿をご覧頂き前途の祝福を賜りたく・・・」と。
ここ数年、小学校の過程を終了し「元気に巣立っていく」可愛い子ども達に、「激励の拍手」を贈るため出席させて頂いてきましたが・・・今年は予定が入ってしまっていて、残念ながら「欠席」です。
同じ場所に立ってのお祝いはできませんが、「ご卒業おめでとうございます」と、心の中でお祝いさせて頂きますね~~♪
いっしょに「給食」を食べたこと、
国際理解授業での「質問」、お休み時間にした「おしゃべり」・・・いろいろなことを思い出します。
皆から「楽しい時間」をたくさん頂いたこと、本当に感謝しています。
中学生になると、
授業の様子も違います。
部活も始まります。
とまどうことも多いでしょう。
でも、「今の元気と一生懸命な気持ちを忘れないでベストをつくすこと」・・・そうすれば大丈夫ですよ。
困った時は、一人で悩まずに、先生方に相談しましょうね。
必ず道は開けますから~~。
これが、卒業生に贈る、私の言葉です。