昨日、今日と晴れて暖かかったので、暮のお掃除~~♪
今年は「障子張り」はパス。
ちょっと日に焼けているのは気になりますが・・・(苦笑)。
二日間で、家中のレースのカーテン、厚地のカーテンを全部洗って、窓・網戸・桟のお掃除!
洗濯機を8回も回しました!
でも、カーテンは、脱水してそのまま元も窓にかけておけば乾くので、以外に楽~。
洗濯機が回っている間に、お風呂場や換気扇やレンジ周りをピカピカに~~♪
(これは主人の仕事ですが=苦笑)
壁や天井も、きれいに拭いてくれました~~感謝~~♪
一応、これで気になっていた「暮のお掃除」は終了です。
明日は「クリスマス・イブ」なのに、法務局でのボランティアが一日中入っています(涙)。
ですから、私には、普通の日~~。
「我が家は仏教徒だ!」と、主人も言っていますので~~~(笑)
明後日、「ケーキ」だけは、つくるつもりで材料は買ってあります~~♪
そうそう、合間合間にプリンターを操作しながら「年賀状」を印刷し終わりました~~。
元日に届くように、明日ポストに入れてます!
そして、日曜日から、大晦日まで「迎春準備」の雑用をこなしていくつもりです。
でも、いつもの年のように、張り切っていろいろするのが面倒になりました・・・年をとった証拠?(笑)。
まぁ、適当に、それなりにします~~きゃははは
今年は「障子張り」はパス。
ちょっと日に焼けているのは気になりますが・・・(苦笑)。
二日間で、家中のレースのカーテン、厚地のカーテンを全部洗って、窓・網戸・桟のお掃除!
洗濯機を8回も回しました!
でも、カーテンは、脱水してそのまま元も窓にかけておけば乾くので、以外に楽~。
洗濯機が回っている間に、お風呂場や換気扇やレンジ周りをピカピカに~~♪
(これは主人の仕事ですが=苦笑)
壁や天井も、きれいに拭いてくれました~~感謝~~♪
一応、これで気になっていた「暮のお掃除」は終了です。
明日は「クリスマス・イブ」なのに、法務局でのボランティアが一日中入っています(涙)。
ですから、私には、普通の日~~。
「我が家は仏教徒だ!」と、主人も言っていますので~~~(笑)
明後日、「ケーキ」だけは、つくるつもりで材料は買ってあります~~♪
そうそう、合間合間にプリンターを操作しながら「年賀状」を印刷し終わりました~~。
元日に届くように、明日ポストに入れてます!
そして、日曜日から、大晦日まで「迎春準備」の雑用をこなしていくつもりです。
でも、いつもの年のように、張り切っていろいろするのが面倒になりました・・・年をとった証拠?(笑)。
まぁ、適当に、それなりにします~~きゃははは