love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

恒例の「お節」~~♪

2010-12-31 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ、2010年も終ります・・・。

28日・29日・30日と「風邪」のためダウン・・・お正月の準備をしなければと気はあせりましたが、とにか2010_12310014く「治すこと」に専念。

ようやく今日(31日)、なんとか格好だけはつけましたが、「お節」はかなりの手抜き~(笑)

2010_12310006

でも「きんとん」「煮しめ」「なます」は頑張って作りました~~♪

門松に代わる「玄関用のお花」も、適当に「投げ入れ」~~(笑)。

新年になって、暖かい日に「お水」を変えながら、すっきり生けなおしますので、とりあえずこれで我慢です(苦笑)。

なんとか新しい年を迎えられそう~~♪

来年も、良い年でありますように!


特に何ということもなく・・・(苦笑)

2010-12-31 | インポート
いよいよ2010年も終りますね~。

今年一年を振り返ると・・・、
まぁ、何事もなく平凡に過ぎたということです(苦笑)。
何事もなく・・・というのが一番幸せなんでしょうね。

たった一つ、20年ぶりに愚息①・②とともに親子四人で暮せるようになったことが、大きな変化です。
この二ヶ月「食事」「洗濯」「買い物」の量の多さにビックリしながらも楽しい時間を過ごせることに感謝しています。

世間の常識では(?)、もう結婚をして子どももいて、独立した家庭を築いている年頃の愚息たち・・・本人たちは「結婚しない宣言」をして、私を嘆かせていますが・・・(苦笑)、これもそれぞれの考え方ですので致し方ないと、今はあきらめています。

家族四人が、健康で仲良く暮せることを幸せを感謝し、来年も良い年であって欲しいと祈る、「大晦日」です~~。

皆様、良いお年をお迎えくださいね。