
昨夜もそうでしたが、今日のお天気もめまぐるしかった!
午前9時からのボランティアへ行く時間帯は、よく晴れて真っ青な青空~~♪ 気温も上がってきて「夏」が近いことを感じました。
ボランティア先の国際交流ラウンジに来られる方たちは「日傘」を持っていた方も~~。
そして、正午近くになったら、窓ガラスを打つ雨の音と風の音が!
外を見たら、真っ暗! 雷の音も聞こえました!
みるみるうちに雨足もひどくなって・・・「雨宿りさせてください」と、濡れながら飛び込んできた人も数人。
ラウンジから帰る人たちも「これでは・・・」と、おしゃべりで時間を潰していかれました。
私の当番は午後1時で交代なのですが、ちょうどその時間には「小雨」になりました~~♪
遠くのそらも明るくなっていたので、ちょっとだけお買い物を済ませてから、車を家に走らせました。
5分ほど走ったら、また雨がポツポツ・・・、そして、突然「ざ~~~っぁ~」と、ワイパ-も効かないほどの激しい雨! 怖い!!
道路の水の流れが速くなって・・・・(汗)。
が、・・・・5分ほどしたら止んできました(苦笑)。
家に着いて、着替えたり、お買い物したものを片付けたりしていたら「太陽」が~~~♪
突然の黒い雲、冷たい空気、雨、雷、ヒョウ・・・なんかがあったら、「突風」の危険があると、ここ一習慣ほど、何度も何度もTVや新聞で報道されていますので、「竜巻」とかきたらどうしよう・・・と、気が気ではありませんでした(汗)。
電車も強風で止まっていたようですし、いつも利用する横浜駅の地下改札は浸水したとか・・・。
ここ数年の気象は、本当に異常ですね!
私たちが、自分たちで地球を壊しつつあるのでしょうね・・・。