love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

次々と中止に・・・。

2020-02-19 | 日記・エッセイ・コラム
午後は、横浜での県関係の会議に出席する予定でしたが、午前9時ごろに「今日の会議は中止にします。
今後メール等で意見をお聞かせいただきます」と連絡が入りました。

コロナウイルスの感染拡大が懸念され、「不要不急の集まりは中止を」という政府の発表を受けての対応だそうです。
人の多く行き来がある都会へは、混雑する電車の中も心配ですので・・・ちょっとほっとしました。

時間が空いたので、「確定申告」へ行こう~~!
税務署まで行かなくても、町の施設で受付をしていただける時期ですので~~、便利ですよね。


↑、町の受付場所になっている施設は、今工事中~!
「入れるの?」と不安になるほど・・・(苦笑)
工事用のネットに覆われた室内は、薄暗い・・・。
受付会場になっている部屋の前の「待つ人のためのイス」~~~、誰もいませんでしたので、ラッキーと思ったのですが・・・、


中には、10人ほどの人が待っていました。
でも、これは想定内~~~(笑)、待ち時間は読書に充てるつもりで~~、本を持って行ったので苦にならずに済みました~~♪

一時間半ほで待って、無事に終了。

午後、ウォーキング~~♪

神社の河津桜も散り始めていました。
長い~~階段を上がって~~、「コロナウイルスの感染終息」をお願いして(苦笑)、
いつものように「家族の健康」もお願いしてきました。


神社から向かったのは、久々の「磯の遊歩道」~~♪


昨年の台風19号で、大きな岩が打ち上げられてしまい「通行禁止」になっていた遊歩道ですが、最近整備されて歩けるようになりました。


↑左側の岩の向こうが海です。
こんな大きな岩なのに右側の石の壁にぶつかって道をふさいでしまったんですから、波の力の強さにビックリですよね!

穏やかな海と、まぶしいほどのお日様~~風はちょっと冷たかったけれど、久々の「磯の遊歩道」は、気持ちが良かったです~~♪


帰り道~、
法務局から電話が入りました。
「28日に予定していた活動は、中止になりました」・・・と。

多分、しばらくは・・・、これからも次々と「中止」の連絡が入ることでしょう。