いくつかの会議が中止になって、暇ができた私~~(笑)。
何か月ぶりかで、「夫の菜園」へ行ってみました!

相変わらず「イノシシ」さんの襲来はあるようです(苦笑)

掘り起こされた土の様~~~すごいことになっています!
が~~、
「絹サヤ」の植えてある部分だけは、無事~~♪

なぜなのかしら?
多分・・・、実がなると食べに来るのかな?(笑)
とりあえず、「ジャガイモ」を植え付けるために夫が耕した部分もセーフ~~♪

先週、夫の友人が「ジャガイモを50個植えたら、全部掘られて食べられた!」と、言っていたそうですので・・・心配していたのですが・・・、これなら来週あたり「ジャガイモ」の植え付けはできそう~~♪
このまま、イノシシさんは来ないで欲しい!
今まで何回もイノシシさんが駆け回った部分は、「ふき」もほとんど耐えましたが・・・、丹念に探したら、「ふきのとう」が、少し見つかりました~~♪

苦みと香りが「春」を感じさせてくれる「ふきのとう」~~♪
早速「天ぷら」で頂きました~~♪

春の味を、しっかり感じました~~♪
我が家のお隣のご主人は、かなり広い地で「野菜作り」をしています。

種類もたくさん~~!
時々、作業をしているご主人とおしゃべりをするのですが、その度に「新鮮野菜」をくださいます。

「スティックブロッコリー」~~甘くてやわらかくて~~美味しい~~♪
「大根が育ちすぎてしまったけで、まだ大丈夫だよ」と、太いのを抜いて下さいました!

普通の温州みかんを乗せてみましたので、太さを感じて下さい~~きゃははは

感謝・感謝~~♪