love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

小田原ちょうちん光アートフェア~~♪

2021-12-23 | まち歩き
 毎年、夏に行われる「小田原ちょうちんまつり」~~♪
   (その様子をUPしたブログは、↑の赤字をクリックしてね)
                

お濠の周辺に、市内の小学生が作った小型の「小田原ちょうちん」が、ずら~~っと並び、灯りが入るととってもきれいです~~♪
       

昨年はコロナ禍で中止。
今年は10月2日、3日に予定していたようですが、新型コロナウイルス感染拡大防止を最優先とし、3密を避けるなど対策を徹底した上で~~、
「小田原ちょうちん光アートフェア」として、11月23日から12月26日まで行っています。

(10時~21時 ※ライトアップは16時~21時(予定)
        

光が灯る夜はとってもきれいだと思いますが、寒そうなので昼間、見てきました(笑)
場所は、「本丸広場」~~天守閣の下の広場です。
       

市内の小学生等が作製した約1,600個のちょうちん等が展示されています!
       

夜になると、この一つ一つのちょうちんに明かりが灯ります~~♪
いろいろの絵や言葉、字が書かれています。
       

可愛いですよね~~♪
       

「私の大好きな可愛い~~ほのちゃんのちょうちんがあるかなぁ~~」と、探してみました(笑)
       
        ↑ほのちゃんの学校ちょうちん~~♪
でも・・・、名前は見えない場所に書いてあるようで・・・分かりません((-_-;))

そうそう~~、
小田原城へ向かう「お城通り商店街」では、恒例のバルーン祭り中でした~~♪
        

真っ青な空に可愛いバルーンがたくさん~~♪
きれいです~~♪