prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「のぼうの城」

2012年12月04日 | 映画
水攻めのシーンが東日本大震災の津波を思わせるというので公開が延期されたというが、なるほど洪水そのまんまの映像です。ただ迫力あるのはいいけれど、近くに山があるわけでもないのにあんなに勢いのある洪水になるものかとは思う。

基本的に負け戦の話で、そうなると普通は大きく二つの方向しかない。美しく散るか、屈辱的に生き延びるかだが、これはあらかじめ道化てみせることで生き延びながら鬱屈を免れるというどちらでもない道を示したということだろう。

ただ困るのは、負けたらどれだけひどいことになるとのかいう切迫感が描写の上でも話の上でも欠けていること。爆弾をしかけたという設定だけで爆発しているところをあらかじめ見せておかないようなもの。

比べることもないが、「七人の侍」は戦争が終わって十年経っていなかったせいもあるが、戦争で踏みにじられる側の感じが出ていた。
当時は百姓と武士との違いというのは実質なかったわけで、ここの百姓はバカに元気なわりに「七人の侍」以来の時代劇でのルーティンのイメージをなぞっていて面白みや発見に欠ける。時代劇は「もののけ姫」以後の時代に入っているという認識は必要なのではないか。

野村萬斎は他に考えられないキャスティング。元の狂言というのはこんな割と野趣のあるものだったのではないかと思ったりした。
他の若い出演者がまるで現代劇そのままでやっているのは狙いみたいだけれど、だとしても上滑りしている感は免れない。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


のぼうの城 - goo 映画

公式サイト

12月3日(月)のつぶやき その2

2012年12月04日 | Weblog

12月3日(月)のつぶやき その1

2012年12月04日 | Weblog

原作だと“人生はチョコレートの箱みたいじゃない”なのにびっくりします。@bklg_quoter: ママは言ってた““人生はチョコレートの箱みたい”って“食べるまで中身が分からない” ―フォレスト・ガンプ [DVD]より booklog.jp/quote/4903 #meigen


怒りながら血圧測ったら、いつもより20も上がっていた。


マック赤坂の本名って、戸並誠っていうのね。初めて知った。


「ポール!」「ジョン!」じゃないのね。@Mishima__Bot 急に泣きながら「ジョージ!」「リンゴー!」などと叫びだすのを見ると、心配になってしまう-ビートルズ見物記-


【本棚登録】『超解読! はじめてのフッサール『現象学の理念』 (講談社現代新書)』竹田 青嗣 booklog.jp/item/1/4062881…


映画「レスラー」の主人公がコーナーポスト最上段からのダイブを決め技にしていたのは、絶対キッドがモデルだと思う。それにしても生涯を映画化なんて言うから生きてないのかとドキッとした。 nikkansports.com/m/battle/news/… ダイナマイト・キッドの生涯 英で映画化


「ダーティハリー」でさそりが買ったばかりの酒瓶で店主の頭をかち割ってレジをさらっていくところ。 #映画の好きなシーンをあげろ