prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「エンダーのゲーム」

2014年01月31日 | 映画
原作は知る人ぞ知るという存在だそうだが、あいにくまったく知らなかった。少年が主人公というのと、タイトルに「ゲーム」とついているのでゲーム的な現実離れした設定のジュヴナイルみたいなのを漠然と予想していたら大幅にひっくり返された。
宣伝で内容を一切明かさなかった効用というか、それで客が離れたらしいのだが。

エリート教育というか、主人公が初めからリーダーとして特別に育てられるというモチーフ自体、かなり日本的な教育とはかけ離れている。
当人が周囲につぶされないために臨機応変にさまざまな戦略を自分で考えるあたりがおもしろいし、予想できない事態に直面した時の対応力を問われるという点で、原作が実際の戦略にたずさわる人たちの一種の教科書になっているというのもうなずける。原作読んでみよ。

単純な成長物語ではなく、目的が初めからきわめて限られていてでその目的そのものに批判的であることは許されないこととの葛藤が視覚的なクライマックスに後に来る。意外なくらい重い複雑な後味を残す。

クライマックスで、やたら高度になったCGが現実感覚との垣根を取り払ってきていることが強烈なアイロニーとして効いてくる。
(☆☆☆★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

エンダーのゲーム@ぴあ映画生活

映画『エンダーのゲーム』 - シネマトゥデイ

1月30日(木)のつぶやき

2014年01月31日 | Weblog

【劣化コピー】コピペ日記 :BS世界のドキュメンタリー「アンチ・ドーピング 果てしない闘い」いい学校に行っていい会社辞めて、というか辞めさせられて元気になったよ。 アルコールを摂取している割合高いのだよな。 rekkacopy.com


CSI ザ?ファイナルにシネマ通信に出ていたロミー?ローズモント(太ってない方)が代理母役で出ていた。


この記事、ポイントは割烹着やムーミンじゃないでしょ。そこじゃなくて、部下や若手の才能を見抜き信じる上司がいれば(男女関係なく)成功できる、という切り口でどうして語れないかな。 > 論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙 yomiuri.co.jp/science/news/2…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

世界で武器輸出の上位はぜんぶ国連安全保障常任理事国なんですけどね。 #ss954


再生医療が進んでこれ以上寿命が延びる(らしい)というのも怖い気がする。 #ss954


ES細胞がガセなのではなくて、韓国の黄禹錫(ファン・ウソク)教授の研究成果と称したものがデータ捏造の上に成り立っていたというトンデモ話。しかも女性研究者の卵子を強制的に提供させていたというパワハラ×セクハラ込み。 @gurichiron  #ss954

2 件 リツイートされました

ファン・ウソツク教授と呼んでおります。 #ss954


韓国がこの日本の万能細胞研究成果にまた火病を起こしはしないだろうな。 #ss954


いや、結構好きですよ。特に映画はね。悪口言うのも好きだけど。 @Simon_Sin  #ss954 韓国のことがお好きなんですねえ。恋してるのかなRT @yapoono6: 韓国がこの日本の万能細胞研究成果にまた火病を起こしはしないだろうな。 #ss954


BSプレミアムでやっていたソチのドキュメンタリーは面白かった。温暖なソチでなぜ冬季五輪が行われるかというと、温暖だからこそ保養地になっており、つまり富裕層が集まるのを見越し、五輪にかこつけて盛んな再開発が行われて、地盤が弱いのにムリに高層建築を建ててる、と。#ss954


個人的にはアストル・ピアソラの曲で滑るとおっと思う。高橋大輔や村上佳菜子とか。一応タンゴに分類されているけれど、タンゴのステップとはまったく違う身体表現に使えるのがおもしろいところ。 #ss954


同性愛を禁じるというのはやはりキリスト教由来ですかね。正教教会をプーチン政権が取り込んで統制強化に利用しているらしい。 #ss954