父 パードレ・パドローネ #1日1本オススメ映画 すごい僻地を捉えた土俗的なリアリズムと突然現実を超えた次元に飛躍する音の使い方。強権的であるとともに自分の一部になっている父親像。世界を広げる力としての教育の意義。 pic.twitter.com/PzHpIMMiJQ
「責任は私にある」と言われても、そうです、そのとおりです、としか言いようがない。それは「私は人間です」と言うのと同じことだ。そうです、そのとおりです、それで、どうするのですか、どう責任をとるのですか?
あれ、もうあっちに行っちゃった。
日銀がついにマイナス金利を決定、ただし適用するのはごく一部だけ thepage.jp/detail/2016012… "銀行は、日銀の中に開設した当座預金にお金を眠らせたまま、ほとんど活用していません(これを金融業界用語ではブタ積みと呼びます)" ブタ積みw
頼まれて漉しあんパンを買いに行ったら、コンビニ五軒まわって全部粒あんパンしか置いていないので驚いた。いつのまにこんなにアンバランスになったのか。
今年のシネマカリテは、ドキュメンタリー率が高まっているかな、と思い、書店と同じく、フィクションよりもノンフィクション傾向を感じ、人々が「長編作品に時間を使う」ことの意味の変容を思ったりもしてしまう。ドキュメンタリーって、新書を買うっぽいから。
「大切なことは、その映画から作家もいなくなり、俳優もいなくなり、ストーリーすらなくなり、テーマもなくなり、映画そのものだけが残って、翻訳の出来ない何かを伝えることだ」ジャック・リヴェット(1928-2016) facebook.com/CriterionColle…
今日の動画、報道関係者へ。もし権力者に会う会合を持ちたかったら、豪華な夕食会でなく、朝食会をアレンジしたら。今日米国ではこのスタイル。サンダースに質問浴びせるbloomberg.社。是非そういう風土を作ってほしい。参考にこの映像。bloomberg.com/politics/artic…
血税1兆円をドブに捨てた「住基ネット」~元祖マイナンバー bit.ly/1ROdFXM 13年間で計6630億円の経済効果が本当にあったとしても、これまでの1兆円の浪費を考えれば大赤字だ…ハコモノ行政が消えた今、マイナンバーこそが最大の「公共事業」ということだ。
これでアストル・ピアソラを知ってファンになり、今では持っているアルバムはピアソラが演奏したものだけで120枚を超えています。 twitter.com/cipriani_s/sta…
@cipriani_s 素晴らしいアルバムですね。これも愛聴しています。指揮がラロ・シフリン!amazon.co.jp/gp/aw/d/B009ZH…
船員予備自衛官化「事実上の徴用」海員組合が反発(毎日)bit.ly/1nudzHO「防衛省は『強制はしない』としているが、現場の声を代弁する全日本海員組合が『見えない圧力がかかる』と批判の声を上げた」「同省は今年度中にも民間フェリー2隻を選定し、平時はフェリーだ
夫のいるらしい女の所に別の男が寄って来て去年会いましたねとささやき続け、女はそうだったのかどうか思い出せないけれどその気になって男と一緒に行ってしまう、というのがストーリーですw 何にも言っていないのと同じような気がしますが。 twitter.com/klaus_kinske/s…
完全に「インセプション」の世界、ドローンを使って撮影されたイスタンブールが異次元空間に! buzzap.jp/news/20160128-… pic.twitter.com/lvKpk7UMA2