小浜島と竹富島に旅行した娘からのおみやげの
パイナップルを冷蔵庫に冷やしたまますっかり忘れていました。

今夜の食後のデザートに
メッチャ!ひえひえのパイナップルをみんなで食べました。
このパイナップル、とっても甘くて美味しかったです。
「トロピカルフルーツ 万歳♪」
このブログを訪問くださったゲストの皆さま、一口召し上がれ♪
イマドキ、佐藤錦なるさくらんぼは1粒、ン百円。
高嶺の花のルビーの宝石です。
でもこれからの季節、庶民の食べ物はパイナップルやスイカです。
パイナップルはお部屋に置いておくだけでもいい香りがします。

昔、フルーツの盛り合わせのカゴには
いつも中央にパイナップルが入っていました。
その横にバナナやりんごがあって・・・。
私は子供の頃、パイナップルは主役だと思っていました。
主婦になって初めてパイナップルは庶民のフルーツだと知りました。

ドキドキしながら切りました。
スパンと半分に。
途端に、南の島の甘酸っぱい香りが漂ってきました。
これは小浜島で買ってくれたおみやげです。
NHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」を思い出します。
おばあ役の平良とみさん、元気でしたね。
毎朝、おばあの勢いに元気をもらっていました。

さらに半分を4等分して・・・・・
それから一口サイズに小さく切って
真っ白いお皿に入れてみんなで食べました。
フルーツサラダを作る時、必ず入れるパイナップルの缶詰。
でもこれはサラダにするのがもったいないです。
そのままパイナップルの風味を味わいながら頂きましょう。
う~ん! とっても最高!
また果物屋さんで買ってこよう♪
パイナップルを冷蔵庫に冷やしたまますっかり忘れていました。

今夜の食後のデザートに
メッチャ!ひえひえのパイナップルをみんなで食べました。
このパイナップル、とっても甘くて美味しかったです。
「トロピカルフルーツ 万歳♪」
このブログを訪問くださったゲストの皆さま、一口召し上がれ♪
イマドキ、佐藤錦なるさくらんぼは1粒、ン百円。
高嶺の花のルビーの宝石です。
でもこれからの季節、庶民の食べ物はパイナップルやスイカです。
パイナップルはお部屋に置いておくだけでもいい香りがします。

昔、フルーツの盛り合わせのカゴには
いつも中央にパイナップルが入っていました。
その横にバナナやりんごがあって・・・。
私は子供の頃、パイナップルは主役だと思っていました。
主婦になって初めてパイナップルは庶民のフルーツだと知りました。

ドキドキしながら切りました。
スパンと半分に。
途端に、南の島の甘酸っぱい香りが漂ってきました。
これは小浜島で買ってくれたおみやげです。
NHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」を思い出します。
おばあ役の平良とみさん、元気でしたね。
毎朝、おばあの勢いに元気をもらっていました。

さらに半分を4等分して・・・・・
それから一口サイズに小さく切って
真っ白いお皿に入れてみんなで食べました。
フルーツサラダを作る時、必ず入れるパイナップルの缶詰。
でもこれはサラダにするのがもったいないです。
そのままパイナップルの風味を味わいながら頂きましょう。
う~ん! とっても最高!
また果物屋さんで買ってこよう♪