マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

Newパソコンセットアップ

2007年11月25日 | 日記
20071125ny3

パソコン不具合で、ご心配をおかけしました。
ご報告が遅くなってごめんなさい。


22日午後、専門家の人に来て頂いて
新しいパソコンをセットアップして 、5時間以上の時間を要して
壊れたパソコンから、できる限りのデータを取り出しました。


壊れたパソコンは、途中で何度もフリーズしましたが、あきらめず
時間を置いては、また起動させて、残っているデータを救出しました。
そして約半分近くの写真とファイルが戻ってきました。


その中にはHPの写真やファイルもあり、歓声を上げました。
そして新しい「ホームページビルダー11」の中に挿入しました。
これで復活です。


壊れたパソコンは
5時間の作業の後、こと切れたのか、全く電源が入らなくなりました。
たぶん、マザーボード(基盤)の破損だということです。
もうどうにもなりません。
危機一髪で、半分近くのデータが戻り、嬉しく思います。


本当にご心配をおかけしました。
HPのファイルやそれに関する写真、
そして5年以上にわたる大切なメールが戻っただけで、十分です。
残りの写真とファイルはあきらめます。
今回は、私にとって、とてもいい勉強になりました。


遅れているニューヨーク編の日記、次回に書きますね。
旅行記は、いつできるかわからないけれど、がんばります。
新しいパソコン・Vistaに慣れなくて、四苦八苦しています。


写真は左から
1 ボストン・マサチューセッツ州議事堂
2 ボストン・ハーバード大学
3 トップ・オブ・ザ・ロックから見た夕暮れのエンパイア・ステート・ビル
4 メトロポリタン美術館エントランスルーム
3 セントラル・パークのストロベリー・フィールズ(イマジンのモザイク)

20071125ny1

20071125ny2

20071125ny3_2

20071125ny4

20071125ny5






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする