マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

彼岸

2008年03月21日 | お出かけ
H20

日付が変わりましたが・・・
20日は父の納骨寺にお参りに行きました。
大阪はあいにく雨のお彼岸の中日となりました。


この納骨寺には主人の父と私の父が納骨されています。
昨年3月に亡くなった母は、まだ兄の家のお仏壇の中。
いずれはこのお寺に納骨される予定です。


昨日は雨でもたくさんの人がお参りに来ていました。
本堂で「せがき」をしてもらい
それから「お骨仏」で作った仏像が安置されている納骨堂へ。


ここでロウソクに灯りを点して、お線香に火を入れる。
持って来ていたお花をお供えして
お骨仏の仏像にお参りすると、ホッとするのが不思議です。


境内の桜の蕾もずいぶんと膨らんでいました。
あと10日もすれば、満開になることでしょう。


帰りにおはぎを買って帰り、父と母の写真にお供えしました。


「暑さ寒さも彼岸まで」
母の口癖通り、暖かい春がやって来ました。


H1

H3

H5

H7

H9

H11

H13

H15

H17

H19



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする