マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

雨水

2023年02月19日 | 歳時記



今日のフォト。 2月19日は、二十四節気の「雨水(うすい)」


雨水とは、降る雪が雨へと変わり、雪どけが始まること。
昔から、雨水は農耕を始める、目安とされてきました。
さあ、動き出そう。






            









七十二候・初候。 土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)


冷たい雪が暖かい春の雨に代わり、大地が潤う季節。
土の下で眠っていた生きものも、目覚め始めます。









七十二候・次候。 霞始靆(かすみはじめてたなびく)


霧(きり)や靄(もや)のため、景色が現れては消え
趣が加わる季節となりました。


春に出る霧(きり)を「霞(かすみ)」と呼び
夜の霞(かすみ)は、「朧(おぼろ)」と呼ばれます。









七十二候・末候。 草木萌動(そうもくめばえいずる)


やわらかい春の日差しの中、庭の片隅で
草木が芽吹き、新しい命が生まれます。









「りくろーおじさんのチーズケーキ」をいただきました。
フワフワで、とろけるようなやわらかさ
今も昔も変わらず、大好きなケーキです。


バレンタインの前にいただいたので
焼き印が、期間限定のバレンタイン仕様。
ハートのりくろーおじさん、可愛いでしょ?


美味しかったです。
ありがとうございました。









東京ばな奈カステラ メープル味「見ぃつけたっ」を
いただきました。


友人が東京へ行ったおみやげです。
羽田空港限定スイーツ、レアな東京ばな奈です。


バナナ、カステラ、メープルシロップ。
黄金色のトリプル、バナナの形が可愛らしい。


バナナ風味のしっとりとしたカステラ。
ざらめのカリッカリッとした、食感がたまりません。


美味しかったです。
ありがとうございました。









「手作りのお品」をいただきました。


ブロッコリー、カリフラワー(家庭菜園)
黒にんにく(手作り)
金山寺味噌(手作り)
千枚漬け(手作り)
煮こごり(手作り)


黒にんにくを家庭で作るには、炊飯器に入れて
保温機能で10日~2週間発酵させる。


簡単だけれど、この手間が大変なのです。
購入すれば、とても高価なものです。


金山寺味噌には、ウリがゴロゴロ入っていて
赤シソ、生姜が風味豊かにしています。


市販のものは味が濃いですが、こちらは
塩分控えめで、甘口の金山寺味噌でした。


ブロッコリーは茹でて
カリフラワーは、炒め物にしました。


煮こごりが好きで、8年前に
一度レシピをブログに、アップしました。



牛すじ肉と、牛アキレス腱を何時間も煮詰めます。
水分の分量で、ゼリー状の固まり具合が微妙に違ってくる。


固めて、加減をみて、再び煮詰めて、固めて、加減をみる。
今は精肉店での上質のアキレス腱は、入手困難です。


煮こごりのこと、すっかり忘れていました。
来年は作ってみよう。
煮こごりは、寒い時期に作るのがよいのです。


美味しかったです。
お心のこもったお品の数々、ありがとうございました。









台湾のおみやげを いただきました。
もう海外、解禁になったのですね。
帰国するまで、心配でした。


私の大好きな「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」です。
有名なお店、「李製餅家」のもの。
ここは、元祖パイナップルケーキのお店です。


忘れていた味を思い出しました。
もう10年以上も食べてなかったです。


美味しかったです。
ありがとうございました。









2月19日は、二十四節気の「雨水(うすい)」


降る雪が雨へと変わり、山に積もった雪も
ゆっくりととけ始め、田畑を潤します。


雨水の今日は、嬉しい「大安吉日」です。
雨水の日に、お雛さまを飾ると、いいそうですよ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする