今日のフォト。「船場のおひなまつり」
写真、後ろの芝川ビルは
国の登録有形文化財に、指定されています。
桃の日や
マップ片手に
会いにゆく
セピア色した
雅な雛に
今年も、芝川ビルの美しいお雛さまに
会って来ました。
4階に雛人形が、飾られているのですが
ここは、写真撮影禁止です。
美しいお顔を心に納めて、帰ることにします。
とても素敵なお雛さまです。
神宗 淀屋橋本店の雛人形。
ここは、硝子越し。
ガラス越しは、写真を撮るのが難しい。
少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)です
国の登録有形文化財と
大阪市指定無形民俗文化財に
指定されています。
道修町にあるこの神社は、お薬の神さまです。
ここには、別所家のお雛さまが、飾られています。
こちらは、今年初のお雛さま。
木製の雛人形です。
少彦名神社の別所家のお雛さまの中で
私は三人官女が好きです。
こちらの三人官女は
眉は剃ってないけれど、お歯黒です。
今年1月、掲げられた垂れ幕。
少彦名神社は、張り子の虎が御守です。
鷹岡本社ビルの鷹岡家のお雛さま。
少女のような顔をしたお雛さまを見つけました。
大正3年長女の初節句に、迎えられたものとか。
おさげのような髪型なので、ずいぶん幼く見えます。
長持から、布団や座布団が出されています。
お茶碗や湯呑みも、可愛らしいです。
今でいう、ミニチュア。
鷹岡本社ビルの鷹岡家のお雛さま。
このお雛さまも年を重ねて、渋さが際立つ。
長い間、大切にされてきたのですね。
美々卯 本町店 ひな膳。
スマホ撮り。
季節の口取り。
鯛のお刺身(蛤の器に入れて)、玉子焼き
サーモンの菜の花巻き、水菜の胡麻和え
おたふく豆、筍、練物、わかさぎの南蛮漬け
金柑の蜂蜜漬け、木の芽。
うどん、蛤、わかめ、桜麩
グリンピース、木の芽。
鰻の蒸し寿司
鰻ご飯、錦糸卵、わらび、紅生姜。
ポンカンのゼリー(ポンカンの皮に入れて)
香の物(生姜)
雛祭りを祝う食材、旬の食材がいっぱいでした。
マップ片手にテクテク頑張った、ご褒美ランチです。