今日のフォト 住吉大社の境内には
可愛らしい「案山子」が並んでいました。
「住吉かかしプロジェクト」
近隣の小学校や幼稚園・保育園のみなさんが
作ってくれた、案山子です。
心が、ほっこりしました。
6月14日に行われた「御田植神事」
早苗が大きく成長して
秋には稲穂が、頭(こうべ)を垂れる。
御神田の稲穂を守るために
子供たちの手作りしてくれて。
9月半ばから
案山子が、御神田に立っていたようです。
10月17日に、御神田で育った稲穂を刈り取り
五穀と共に、神様にお供えします。
それが「宝之市神事・升の市」です。
御神田でお役目を果たされて
境内で休んでいる案山子たち。
ご苦労さまでした。
勝山小学校は、ミャクミャク案山子です。
「おばけおに」だそうです。
恐い、恐い。
雀掃い、バッチリです。
ハロウィンのオバケが、来たかと思いました。
ジブリのカオナシ案山子ですね。
秋日和
雀行け行け
ほうやれほ
吾子に語りし
山椒大夫
ちょっと思い出したこと。
「安寿と厨子王」の物語が好きで
子供に、読み聞かせた本が「山椒大夫」
そして読み聞かせしたのは「山椒大夫」のみ。
そのうち「空読み」するようになり
セリフの部分では、役になり切って
舞台の上、お芝居のような盛り上がりで
読み聞かせていた。
その夜、子供は興奮して眠らなかった。
もう一度、人生をやり直せるなら
子供にいろんな本を読んでやりたい。
早朝のお写ん歩だったので
太鼓橋の上には、人はいません
こんなの初めてでした。
拡大したら、1人いました。
さぁ、ウォーリーをさがせ。
緑の多い住吉大社。
境内をテクテクするだけで、心浄められる。