今日のフォト。
新世界で「かすうどん」を食べて来ました。
新世界は、串かつ、粉もんの聖地ですが
ここに来ると「かすうどん」を食べたくなる。
これから暑くなるから
ギリ美味しく食べられる、4月末かもしれない。
写真は、スマホ撮りです。
カウンター席に座ると
ここが開いて、出て来る。
だからお冷も、ここに置けない。(笑)
「かすうどん1丁」
「かすうどん」とは、天かすの入ったうどんではなく
「油かす」のことです。
油かすとは、牛の腸(ホルモン)を
カリカリに揚げたもの。
大阪南河内地方(藤井寺・羽曳野)の
食肉産業で栄えた地域の食材です。
お好み焼きやうどんに入れると
「魔法の食材」と言われるほど美味しくなる。
トッピングを希望できるのですが
今回はトッピングせず、かすうどんのみで。
うどん、油かす、昆布、とろろ昆布、ネギ。
油かすの香ばしさが、口の中に広がりました。
おっちゃんと
暖簾潜って
かすうどん
ジャンジャン横丁で
つるつるつる
新世界かすうどん恵比須屋2号店
大阪市浪速区恵比須東3-4-3
通天閣側 ジャンジャン横丁入口