気ままに

大船での気ままな生活日誌

大相撲春場所 予想星取り表

2009-03-16 10:11:12 | Weblog
WBCの第2ラウンドが始まり、そして大相撲春場所が始まり、忙しくなりました(汗)。恒例の(笑)、初日の相撲をみての今場所の予想星取表を発表したいと思います。最近の優勝予想は、安定感のある白鵬ばかりになっていますので、今場所は、新関脇で気持ちも高揚している、稀勢の里を優勝候補にと実は考えていました。ところが、初日の琴欧州戦のぶざまな敗戦をみて、これでは、とてもダメだと、やっぱり白鵬になってしまいました。朝青龍の連覇も考えたのですが、今場所は、前場所の緊張感はなく、油断が出て3敗はするのではないかと思います。 両横綱につづいての成績を上げるのは、やはり、期待を込めて、稀勢の里、日馬富士としました。把瑠都は評論家には評価が高いですが、ボクはやっと勝ち越しとしました。また、応援している、豪栄道豪太郎の勝ち越しと豊真将の二桁勝利も期待したいところです。

さて千秋楽の結果はどうなることでしょうか。また自己評価をしますので、楽しみにしてくださいね。

。。。

大相撲場春場所予想星取り表

朝青龍    12勝3敗 連覇はならず、稀勢、日馬に負ける
白鵬     14勝1敗  優勝 (稀勢の里に負ける)
琴欧州    10勝5敗 後半くずれるも二桁勝利
千代大海   7勝8敗 カドバン 
魁皇     5勝 10敗 引退の危機
日馬富士  10勝5敗  二桁勝利で復活 
琴光喜     8勝7敗  何とか勝ち越しでカドバン脱す
把瑠都     8勝7敗 後半くづれやっと勝ち越し 
稀勢の里   11勝4敗 殊勲賞 両横綱破る 
豪栄道   8勝7敗  小結維持
旭天鵬  4勝11敗 小結陥落

北勝力 3勝 12敗
鶴竜 5勝 10敗
琴奨菊    8勝7敗 小結復帰
栃煌山     5勝10敗
雅山   5勝10敗

豊真将     10勝5敗  
山本山  8勝7敗 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムライ日本、キューバに快勝 松坂8K

2009-03-16 10:09:08 | Weblog
今朝はゲーム開始の1時間前の4時に目が醒めてしまいました(汗)。早起きしたかいがありました。サムライ日本、最強チームと目されているキューバに快勝。それにわが松坂が快投。強力打線から8三振を奪い、球数制限全部使って6回を完封、見事なピッチングでした。サムライ日本の打線も松坂を援護、6点を奪い、文句なしの勝利。きょうの空のように、スカッとした気持ちです。イチローと福留が、完全復活してくれれば、もうWBC優勝は間違いありません。







今日の試合は、サンディエゴのペトコ・パークで行われましたが、ボクは今まで泊まった海外のホテルの中で一番、心に残っているホテルは、なんとサンディエゴのホテルなんですよ。名前も覚えていないくらいですから、たぶん五つ星とかのホテルではなかったかと思います。でも、カリフォルニアの青い空、青い海、そしてホテルの部屋からみえるヨットハーバーの景色が忘れられません。あのころ、ボクは米国に単身赴任していて、ワイフが2週間ほど休暇をとって訪ねてきてくれて西海岸を小旅行したときのことでした。そんなことも関係しているのかなと思っています。

サムライ日本の選手たちも、ヨットハーバーのみえる海辺のホテルに泊まっていることでしょう。次の試合は、韓国かメキシコですね。今度は、ダルビッシュで”完封”、イチロー福留爆発でコールドゲームでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする