
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。♪




サーモンの照り焼き、白いご飯のお供にぴったり。
見た目もグッとそそられます。
しめじとアスパラのソテー、なすの辛みあえ、ごぼうとさつまいものサラダなど、
たっぷり野菜といっしょにいただきました。

・サーモンの照り焼き
・しめじとアスパラのソテー
・なすの辛みあえ
・ごぼうとさつまいものサラダ
・豆腐と油揚げ、小松菜のみそ汁



A みりん・酒・しょうゆ・砂糖(各適量) しょうがの絞り汁(少々)

① 鮭は水けをふいて片栗粉を薄くまぶしつけます。フライパンにサラダ油を中火で熱し、両面を焼きます。弱火にし、ふたをして2~3分蒸し焼きにします。
② Aを加えて混ぜ、煮からめます。



なす2~3本の場合
A ぽん酢しょうゆ・白いりごま・ごま油(各適量) 砂糖・唐辛子(各少々)

☆ なすはへたを切り落とし、ラップをかけてレンジで4~5分加熱します。あら熱を取り、食べやすく切ります。ボールにAを入れて混ぜ合わせ、なすを加えてよくあえます。


☆ 春ごぼう、さつまいも、にんじんは小さく切ってフライパンに入れ、ひたひたの水を加えて蒸し煮にします。冷凍の枝豆もいっしょに好みのドレッシングでいただきます。







明日もおだやかな一日でありますように。
朝と昼の気温差の激しい毎日です。お体ご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。


