ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日は甘塩鮭をメインに。
昆布のだしを鮭に吸わせながら蒸し煮に。
いっしょに蒸した、えのきだけ、春キャベツもシャキシャキとたまらなくおいしい。
かぼちゃは薄味で煮て、チーズをかけ、オーブントースターで焼いて、心も体もほっこり。
ほうれん草のナムルを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・鮭のフライパン蒸し
・かぼちゃのチーズ焼き
・ほうれん草のナムル
・豆腐としいたけ、水菜のみそ汁
・ごはん



☆かぼちゃはいつものように、砂糖、みりん、しょうゆで煮(少しだけ薄味に煮ています)、ピザ用チーズをふって、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きます。





1 甘塩鮭の切り身は水けを拭きます。フライパンに昆布とともに入れ、バター(適量)をのせます。

2 えのきはあいているところに入れて酒・水(合わせて鮭がひたひたに浸るように)を回し入れ、ふたをして強火にかけます。
3 煮立ったら弱火にし、ふたをして蒸し煮に。仕上げに春キャベツを加え、フライパンの蒸し汁をかけ、さっと煮ます。





☆ほうれん草はゆで、いりごま・ごま油(各適量)、塩・しょうゆ(各少々)であえます。糸唐辛子を添えて。













寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪