ランキングに参加してます。応援お願いします♪
脂肪が少なく、さっぱりとヘルシーな、鶏むね肉をメインおかずに。
むね肉は5~7mmほどの厚さのそぎ切りにし、片栗粉を薄く両面にまぶします。
あとは豚肉のしょうが焼きのように、フライパンに油を中火で熱して両面を焼いて火を通し、
甘辛いしょうが入りのタレを回しかけて煮からめます。
ふっくらやわらかな鶏むね肉のしょうが焼きのでき上がり♪
えびとブロッコリーのデリ風サラダを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
4月14日のメニュー
・鶏むね肉のしょうが焼き
・えびとブロッコリーのデリ風サラダ
・ピーマンときのこのきんぴら
・新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁
・ごはん
えびとブロッコリーのデリ風サラダ
ボイルしたむきえびを使って簡単。ゆでたじゃがいもも少しだけ加えて、しっとり。
A マヨネーズ(適量) 酢、塩、こしょう、粒マスタード(各少々)
1むきえびは塩、酒各少々をふり、ラップをかけてレンジでさっと加熱します。
2じゃがいもは小さめのを皮ごと洗い、ラップをかけてレンジでチン。熱いうちに皮をむき、酢少々をふり、粗熱がとれたらAを加えて混ぜます。
3 ゆでたブロッコリー、ゆで卵、1を2に加えて混ぜます。
鶏むね肉のしょうが焼き
A しょうゆ、酒、みりん、はちみつ(or砂糖)、しょうがのすりおろし汁(各適量)
☆むね肉は5~7mmほどの厚さのそぎ切りにし、片栗粉を薄く両面にまぶします。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、むね肉の両面を焼いて火を通し、合わせたAを回しかけて煮からめます。いりごまをふっていただきました。
ピーマンときのこのきんぴら
☆半端にある素材をきんぴらに。油で炒め、しょうゆ、酒、みりん、赤唐辛子を加えて混ぜ、火を止めます。
新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
明日 晴れる?
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪