
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
夜になって、叩きつけるように雨が降っています。
激しい雨音は怖くなるほど。
もうこれ以上の被害が出ませんように。
今夜は豚厚切り肉をソテーにしました。
やさしい甘みの、お気に入りきのこソースをかけます。
秋レシピみたいだけど、食べるとホッと和んで一日の疲れがスーッと消えそう。
シンプルな味わいの、もやしのごまあえを添えておいしくいただきました。
こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。

・ポークソテー 和風きのこソース
・わかめのごま炒め
・もやしのごまあえ
・大根と油揚げのみそ汁
・ごはん






☆わかめ(生食用を使ってます)はごま油で炒め、油が回ったら酒(少々)をふり、しょうゆ(少々)を加えて混ぜます。ごまをふっていただきました。


豚ロース肉(200gの場合)
A しょうゆ、水(各大さじ2) みりん、砂糖(各大さじ1ぐらい) 片栗粉(小さじ1/3)


1.豚ロース厚切り肉(or薄切り肉)は筋切りをし(orめん棒などで叩く)、塩、粗びき黒こしょうをふって小麦粉を薄くまぶします。
2.1はオリーブ油やサラダ油で両面を焼いて火を通し、器に盛ります。
3.2のフライパンに油を足し、きのこ(1パック)を中火で炒め、Aを加えて混ぜ、とろみがついたら2にかけます。




☆もやしは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、火を止める前にニラも加えてすぐにざるにあげます。水けをきり、白すりごま、白だし(少々)であえ、すりごまをふっていただきました。










気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


大雨。。大変ですね。
どうかくれぐれもお気をつけて
くださいませ。
ご被害がでませんようにとお祈りいたして
おります。
こちらも今日はまた雨になりそうです。
本当に今年の梅雨は雨量が多くて
困ります。
ポ-クソテ-さん。。ソ-スさんも
おいしそうですね-。
「マーシャ」ちゃん。お怪我は
どなたでしゅか?
ご心配でしゅね。どうかお大事にでしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
ようやく雨があがりましたが当分は曇り空みたいですね。
モヤシとニラの胡麻和え良いですね。
食感が良くって美味しそう。
雨は止みましたが生暖かい風が吹いて
台風の前みたいです(>_<)
美味しそうなご飯に食欲がそそられますね!
今日は我が家は昨日カレーを作ったので
今夜もカレーです(ーー;)
なんとなく作るのも億劫になります。
早くカラっとしたお天気になると
暑いですが気持ちも違うかな~と思います(^-^)
ソースひとつで味も変わりますね。
キミ、ケガをさせたのは誰なの^^
したっけ。
ポークソテーおいしそうですね!
今回は和風のキノコソースにしたんですね!
今朝もテレビで
九州の雨が映ってましたが、、
そろそろやんだでしょうか
梅雨明けもちょっと見えてきたようですね。
ほんと早くお天気の日が待ち遠しいです
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ポークソテー、とても美味しそうですね。
和風きのこソースが決め手ですね!!
本日もお野菜たっぷりですね。
☆☆☆
お気遣いいただいてありがとうございます。
秋桜さんのお住まいも雨ひどく降ったのでしょうね。
昨夜から何度も避難警報のアラームが鳴り響いてあまり眠れませんでした。
でも何事もなく幸せです。
秋桜さん、ケガしたのはマーシャの隣のおもちゃです^^*
くちの辺りが変でしょう^^
当然、マーシャが噛んでるんですよ(*^。^*)
今日もありがとうございます。
こちらも昨日は午後から曇ってました。
今朝はまた降ってるんですよ。
外はひんやりしてます。
ありがとうございます。
酢のものや和えものはホッとしますね^^
よっこたんさんの所も風が強かったんですね。
花が倒れてしまってかわいそうでした。
ありがとうございます^^♪
カレーも食べた~い^^*
週に1度ぐらい食べた方がいいみたいですね。
元気がでますもんね^^
梅雨明けは来週になってからでしょうか?
青空が恋しいですね(*^^*)
ありがとうございます。
またきのこソースで食べました。
しめじのツルンとした食感が好きです^^
都月しゃん。
都月しゃんはなんでもわかるでしゅね。。。