
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
休日は蒸ししゃぶ。
蒸し器の代わりにレンジを使って手軽に。
具材は豚ロースしゃぶしゃぶ用肉、水菜、もやし、にんじん。
体にもお財布にもやさしいおかず、15分ほどで作れるのもうれしい^^
タラモサラダを添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・豚肉と水菜の蒸ししゃぶ
・タラモサラダ
・豆腐とまいたけ、白菜のみそ汁
・ごはん




材料(2人分)
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉(150gほど) 水菜(70gほど 食べやすい長さに切る) もやし(1/2袋 ひげ根を取り、水洗いして水けをきる) にんじん(1/3本ぐらい 細切り) 塩(適量) 酒(大さじ1) ポン酢しょうゆ(適量)


1 耐熱皿に水菜、もやし、にんじんの順に重ね入れ、塩少量をふり、上に豚肉を広げてのせます。


2 塩少量と酒をふり、ラップをふんわりとかけてレンジ(500w)で6分ほど加熱します。
3 万能ねぎを散らし、切り分け、ポン酢しょうゆでいただきました。






日本ではタラコや明太子で代用し、ジャガイモとともにマヨネーズで調味します。ホクホクのじゃがいもに明太マヨがぴったり♪


1 じゃがいもは皮ごと洗ってラップをし、レンジでチン。皮をむきます。にんじんは皮をむき、縦に切り、水をかけてラップをし、レンジでチン。適宜に切ります。きゅうりは輪切りにして塩もみ。水で洗って水けをきります。
2 大きめのボウルにじゃがいもを入れてつぶし、にんじん、きゅうり、マヨネーズ、皮を取った明太子を加えて混ぜ、仕上げに粗びき黒こしょうをかけます。










気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
蒸ししゃぶ、とても美味しそうです。
ヘルシーでいいですね。
本日のお料理もお野菜たっぷりですね!!
☆☆☆
わ-。蒸ししゃぶさん
お手軽で。。おいしそうですね。
作ってみたいなあと
思いました。
また。。サラダさんは。。
「タラモサラダ」さんというのですね。
おいしそうです。
「マーシャ」ちゃん。
おかあさん。。道の駅さんで
たくさんお買い物。。されたの
でしゅね。
あ。昨日は。。午後に主人の
お友達さんから。。ご心配の
お電話をいただきました。(お二人から)
主人は。。幸せだなあと
思いました。私など。。残念ながら。。
何があっても。。心配してくれる
お友達さんもなくて。。(涙)
(身近に)ブログ外です。
応援のポチなどさせていただきます。
美味しそう♪
今日も笑顔ですね(*^▽^*)
マーシャちゃん
道の駅楽しいね
お野菜沢山買ったのね
可愛い笑顔だね♡♡
美味しそうです。
キミ、道の駅でお買い物ですか?
お野菜をいっぱい買いましたか^^
したっけ。
豚小間なので片栗粉やお酒浸します。
醤油大3
味醂大1
砂糖大2
味噌大1
にんにく・ショウが適量
:チャレンジ1回目チューブ2回目スリおろし。
豆板醬隠し味適量でした。
私的に大概まず料理酒・味醂・醤油これが基本に後お好み+です。
今週もよろしくお願いします。
暑かったかな(-_-;)
夜雨が降り今に時間は冷えてます😭
豚肉と水菜の蒸ししゃぶは早速明日のメニューにして
タラモサラダもいただきです!
考えなくていいので楽させていただきます(⌒∇⌒)
また来ますね~💕
豚しゃぶしゃぶ
美味しそう~~~~~~!
刻みネギ?がたくさんなのがまたいいな^^
マーシャちゃん、
道の駅に同行したのね^^
道の駅は楽しいね(*^-^*)
いつもありがとうございます。
蒸ししゃぶは野菜たっぷりなんですよ^^
こんもりと盛ってチンしたらこんなにペチャンコになっちゃいました。
おいしかったです(*^^*)
おうちごはんは手軽でおいしい。が一番ですね^^
ほんとうにすぐにできちゃいます♪
タラモサラダはポテトサラダをガツンとパワーアップしたような味で夫の好物です。
ご主人さまいかがでしょうか。
これからは日にち薬となるのでしょうね。
秋桜さんのご主人さまですもん。
お人柄もよく皆さんに慕われていらっしゃるのでしょうね。
秋桜さんも同じです。
私もお友だちのひとりだと勝手に思ってます(*^。^*)
いつもありがとうございます。