![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/ac6fb2a21a7170eae87451e19c995d82.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000681614.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/0e816d512f6548d5acc5825de37d4a40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/81b690f02634c055962ad4cf1fcebed3.png)
しみじみ、煮もの。
柔らかく煮えた肉や野菜は心を満たしてくれるごちそう。
食べるとほっとひと息。
やっぱり落ち着きます。
煮ものって、あると嬉しいおかず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・いり鶏
・ぶりの照り焼き
・豆腐とわかめ、にらのみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/78e44b6523a55a09987567ab0d616efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/782abfb21d67aa17877cb004617d4efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/2a283777674f9935713ce7db80660823.png)
☆ 鶏もも肉、干ししいたけ、こんにゃく、ごぼう、れんこん、にんじん、里いも、いんげん、しょうがのせん切りを材料に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/9a408e2a1389c7e7b5b224d67547042c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/10eac610ca6afb4462025a14dc088133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 砂糖・しょうゆ・みりん・おろししょうが汁(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/2a283777674f9935713ce7db80660823.png)
☆ ぶりは塩少々をふってしばらくおき、水けをしっかりふきとります。小麦粉を全体に薄くまぶして油少々でこんがりと焼きます。余分な脂を拭き取り、Aを回し入れてとろみがつくまで、煮つめながらからめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/8f42fb506bd5ac4eb28e5443334008ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/706160b97b8797591dadb497a518313b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/ebf38044c72329bb29cc5c0a85ed5e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/be446dde642af2b2ab9aaaf8c5d49604.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/376fc3a988731f86dd64212b9231678e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/44d6dee344521ed011d707a70e5b94f0.jpg)
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000587382.jpg)
すっごく美味しそうです。
こういう和風の煮物、大好き!
ほっこりしますね。
材料は きままなマーシャさんとほぼ同じです。
生姜の千切りがなく、大根が入ります。
うちの今夜の煮物は 肉じゃがでした。
いつもありがとうございます♪
いり鶏レンコン・さといも・にんじんなどのお野菜
美味しそうですね。
ぶりの照り焼の季節になり大根おろしでさっぱり
していいですね。
マーシャちゃん散歩に行けて嬉しかったね。
カメラ目線で可愛いです。
今朝5時半過ぎまで寝ていて車の音で目が覚めて
飛び起きて玄関を通る時外のライトが点いてにゃんこちゃんの影がわかり最初にご飯をあげて食べて小屋
に入りました。
簡単料理のバナーが増えましたね。
この頃 何も 作りたくなくなり、食材を一応
かつて有りますが 作りたくなくて。。。。
ブログ人 が11月 30日で終りますのでQOOに
お引越し 致しましたので此方も宜しく お願い
致します。URLわhttp://blog.goo.ne.jp/nhb12535
此方で ございます、今までと 同じブログタイトルです
宜しくお願い致します。<(_ _)>
繊維も豊富で肉食の多いアメリカ人にお勧めです。
わしょくだいすき!!!
おいしそうだ!!!
凸凸
今日は、よそのブログでもブリの照り焼きを見ました。
でも、こちらはラディッシュを添えて・・・。
これがあるかないかでは違いますね。
この細やかな気配り。家庭ではなかなかできませんね。
素敵だなぁ~。
ああ、君のこと忘れるところだったよ。お散歩に行けて良かったですね^^
したっけ。
ありがとうございます。
れんこんもモッチリしててすっごくおいしかったです^^
肉じゃがもいいですね(*^。^*)
ぶりの切り身は長崎産ので1切れ100円だったんですよ^^
大きくてきれいなのでよく売れてました。
にゃんこちゃんの朝ごはんが一番早いんですね^^
お腹いっぱいになって暖かい小屋でスヤスヤ~
幸せいっぱいですね(*^。^*)
いつも見ていただいて嬉しいです!
ありがとうございます。
簡単料理にも参加してみました^^
gooブログにお引っ越しされたんですね。
私と一緒♪
これからもよろしくお願いします。
さっそくアドレス変更しました^^
煮ものは中国や日本料理を代表する惣菜かもしれませんね。
いり鶏、ここ福岡では‘がめ煮’って言うんですよ^^
おせち料理のひとつです。