仮住まいの近所のスーパーは 地下の食品売り場に限って24時間営業である
そこで今朝は 雨が降る前に行っておこうと7時半過ぎに出かけてみた
小学生やゴミ出しの人 通勤者や犬の散歩の人に混ざって道を歩く
広い食品売り場では品出しの真っ最中で 客よりも店員の方がはるかに多い
なんといっても私を入れても客は 3,4人といったところなのだから
確かに売り場を歩いていてわかった
鮮魚類はまだ半分も並んでいないしね
家に帰ったらまた訃報をひとつ 大橋巨泉が亡くなった
正確には 亡くなっていた 12日のことだという
「今週の遺言」という連載を週刊現代に書いていたが それも最終回としていたことはすでに知っていた
「安倍晋三の野望は恐ろしいものです。選挙民をナメている安倍晋三に一泡吹かせて下さい。7月の参院選挙、野党に投票して下さい。最後のお願いです。」 (週刊現代 2016年7月9日号より引用)
先日亡くなった永六輔の「土曜ワイド」というラジオ番組に ゲストとして度々出演されていた
仕事をしていた頃の週末 家事をしながら聞くのが楽しみだった
戦地での戦争体験者の多くが亡くなりつつある今 永さんの仲間でもあり友人でもあった小沢昭一 野坂昭如 そして大橋巨泉と 今度は幼少年期の戦争体験者へと鬼籍に入る年齢は変化してきている
彼等の話を聞くと年齢に多少の差があるせいで 同じ戦争体験者でありながらもその当時の体験も感じ方も違いがあることがわかる
しかし 戦後を生きて 彼等の思いはひとつだった
後期高齢者を目前にしている人でさえ もう戦争を自らの体験として知っている人はいなくなる時代が来ている
小学校に入ったばかりで教科書に墨を塗ったことをはっきり覚えている養老先生でさえ 77歳を過ぎている
のど元過ぎれば熱さを忘れ いつしか話は美談に変わる
いけねぇ いけねぇ こんなのは私のガラじゃないね
どんなものであれ 徒党を組むのは嫌いだし
だから 右も左も どんな集団も近寄らないことにしているのだし
というわけで 一人働き
(ちなみにこの「一人働き」とは 鬼平でよく出てくる「徒党を組まずにひとりで盗みをすること」であり 鬼平は私の大好きなキャラクターでもある)
そこで今朝は 雨が降る前に行っておこうと7時半過ぎに出かけてみた
小学生やゴミ出しの人 通勤者や犬の散歩の人に混ざって道を歩く
広い食品売り場では品出しの真っ最中で 客よりも店員の方がはるかに多い
なんといっても私を入れても客は 3,4人といったところなのだから
確かに売り場を歩いていてわかった
鮮魚類はまだ半分も並んでいないしね
家に帰ったらまた訃報をひとつ 大橋巨泉が亡くなった
正確には 亡くなっていた 12日のことだという
「今週の遺言」という連載を週刊現代に書いていたが それも最終回としていたことはすでに知っていた
「安倍晋三の野望は恐ろしいものです。選挙民をナメている安倍晋三に一泡吹かせて下さい。7月の参院選挙、野党に投票して下さい。最後のお願いです。」 (週刊現代 2016年7月9日号より引用)
先日亡くなった永六輔の「土曜ワイド」というラジオ番組に ゲストとして度々出演されていた
仕事をしていた頃の週末 家事をしながら聞くのが楽しみだった
戦地での戦争体験者の多くが亡くなりつつある今 永さんの仲間でもあり友人でもあった小沢昭一 野坂昭如 そして大橋巨泉と 今度は幼少年期の戦争体験者へと鬼籍に入る年齢は変化してきている
彼等の話を聞くと年齢に多少の差があるせいで 同じ戦争体験者でありながらもその当時の体験も感じ方も違いがあることがわかる
しかし 戦後を生きて 彼等の思いはひとつだった
後期高齢者を目前にしている人でさえ もう戦争を自らの体験として知っている人はいなくなる時代が来ている
小学校に入ったばかりで教科書に墨を塗ったことをはっきり覚えている養老先生でさえ 77歳を過ぎている
のど元過ぎれば熱さを忘れ いつしか話は美談に変わる
いけねぇ いけねぇ こんなのは私のガラじゃないね
どんなものであれ 徒党を組むのは嫌いだし
だから 右も左も どんな集団も近寄らないことにしているのだし
というわけで 一人働き
(ちなみにこの「一人働き」とは 鬼平でよく出てくる「徒党を組まずにひとりで盗みをすること」であり 鬼平は私の大好きなキャラクターでもある)