お隣の三田洞弘法の菩提樹を見たら、まだつぼみだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/f8dd4e96f4fc95194eb8ef433d4f7b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/819c9a71a7c56e86af2ba61aa86cb1d1.jpg)
もうそろそろ咲くころだと思っていたら、
12日の岐阜新聞に「ボダイジュ見ごろ」の記事が載ったので、
込み合わないうちに、と朝のうちに見に行くことにしました。
![]() 岐阜新聞 2008年06月12日 時折、太陽光が差し、梅雨の中休みとなった11日、 岐阜市三田洞の三田洞弘法法華寺では、ボダイジュの花が例年より1週間早く見ごろを迎えた。 同寺のボダイジュは高さ約10メートル。推定樹齢200年以上という古木で、岐阜市の天然記念物に指定されている。 この日の岐阜市の最高気温は29・5度(平年26・8度)と7月上旬並み。今週から一気に咲き始め、淡い黄色の花が甘い香りを漂わせ、市民を魅了している。 天気が良ければ1、2日のうちにも満開になるという。 (2008.6.12岐阜新聞) |
母の新居は通り道なので、家を出てから電話したら、
「行きたい」とのこと。「5分で着くからね」と母の家に寄って、
いざ三田洞弘法へ・・・・。と思うまもなく到着。
例年より一週間ほど早いらしい。
いつもは、参道の入り口に止めて、アジサイを写しながら歩くんだけど、
母がいっしょなので、開館前の神仏温泉の駐車場の端っこに駐車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/22673c0618f488077818c9e7371b7738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/59b496b8cc237a01309bb74ef33f3e69.jpg)
車を降りると、ボダイジュのよい香りがただよってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/75/58f7a51b3323da45ed959a94348cd1c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/1a/35d1532b7a712cf9f26994e7969095d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/f1/dbaaa8477fecb252f301288cc805ebe6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/0152e8fef1414b8c647ad090d0865f07.jpg)
推定樹齢200年以上という大木は、今がちょうど満開で、
淡い黄色の花をびっしりつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/5acdf9bc76544f0fde9d464a058d790e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/90/e092fe47c3b086f55cc73dffc24f22a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/45/c8d3c9443264de14ade11a48d55ce738_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/25/3862aa20a5140d99b41e3d52e5ff3a07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/9fd376ad4214f9395d13588b405f859f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/fb6187cde8119118f30ad266c0c7c2c1.jpg)
ここ数年、毎年ボダイジュの花を見に来ているけれど、
今まで見た中でいちばんきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/ef29c6da035249a4f0c496b395e908f4.jpg)
人気ブログランキング(エッセイ)に参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お庭には池があり、ちょうどスイレンの花も咲いててラッキーでした。
母に聞くと「鏡島、三田洞、北方の3弘法さんのなかで、
三田洞のお庭がいちばん美しい」とのこと。
白とピンクのスイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/82/311216ba2b658fb830681683f811ae96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/18/85207584fe60c5d9d0e1c227a4cde26d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/12/f8f565d42e96c4528b7840c0c27f1fe4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/aee77593f4bbdbb695e5fc69c7503726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/45/11ecff0543e73ed590bf7f6c553c026b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/6d/ad5f1888e027777892c0878c3eb317b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/89/30a085d05022b127de24fed5923f3475_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/24c6e69dffd2652e1056677f0cd0ea5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/d3/994e072d4b9dffb8f73bd28c13738889_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/dc/a67f34abfd39c4669b6e4c61161c5e5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/f4/bb306f7e9f0796846244d08ec4b04744_s.jpg)
明日は名古屋で、上野さんの『おひとりさまの老後』講演会。
とっても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/0e654eb4f4517ddca8beb68e18c9efc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/5b43200e160630de4de7317e3c62ef2b.jpg)
人気ブログランキング(エッセイ)に参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)