常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

孔雀サボテン

2014年04月23日 | 


以前に白い花が咲く月下美人を育てたことがあった。5月になると蕾が膨らんであっという間に咲いて、朝になるとしぼんでしまうので、ベランダに置いておくとつい見逃すことも多かった。白い花が大きく豪華なので、夜人を呼んで花見をしたこともあった。樹勢がつよくベランダにおさまりきれないほど大きくなったので、惜しみながらも捨ててしまった。

孔雀サボテンの鉢は二つある。二つとも知人から頂いたものだ。一つは真紅な花を咲かせるのと、このピンクの花だ。ピンクの花は月下美人にまけぬほど豪華で大きい。ピンクの華やかさで室内がパッと明るくなった。戸外の桜は盛りを過ぎて、花吹雪である。暑からず、寒からず過ごしやすい日が続く。

ヤンキースへ行った田中投手が3勝目をあげた。北海道の駒大苫小牧で甲子園大会で優勝投手になったマー君が、ここまでの活躍するとは正直予想できなかった。野球の頂点で、負け知らずの投球はすごいというほかない。わが家の孔雀サボテンのように大きく花開いたという感じである。



花・ガーデニング ブログランキングへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする