きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ゆで塩豚

2009-05-13 | 肴・肉


バラ肉の塊....塩をして....3日................

サッと洗って..................

青ネギ・残り野菜・生姜・日本酒・水で茹でる...........。

途中、保温鍋を使って合計3時間くらい.............
薫り高い、ゆで豚ができる.................。


つけ味噌...............

先日しこんだ「辛もろみ味噌」...................
★金山寺みそ・自家製みそ・豆板醤・ごま油・塩など.............

それに.....八丁味噌と味醂を和える................。



ちょうどいい.......つけ味噌になったっ! 美味しい.............。



レタスと千切り葱と味噌と......................

葱は晒してません.........つまり白髪葱じゃない...............
辛味と香りを残して、千切りにしたあとボールの中で混ぜ空気を入れる...。

非常に美味しく仕上がって.......オットに大好評だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチェッタ

2009-05-13 | もつもの



久しぶりに.....仕込んだ.............

塩豚のついでに、少しだけ....................。


塩をして1日.........ここまでは塩豚と一緒............
汁を拭きとって.....ハーブ類(乾燥のローレル・タイム・胡椒)....
【ピチットシート】に包み冷蔵庫....................。





3~4日おきにシートを替えて、約2週間で完成............
塩加減は.....500gに大匙1が目安..............。

怖がって、塩を多く使うと......塩辛くて美味しくないです。

完成品は.......いましばらく御待ちください(笑)..................。


作りだしといてバカなんですが..............
シートが「あと1枚」しか残ってないっ!と気づく.........
慌ててネット注文した.......間に合うだろうか........。

この街へ越してきてから、このシートを探してないので........
どこに売ってるか、売ってないかも解らない..............
それでなくとも、このシートを扱っている店って少ない.........

やっぱり業者へ直接、ネット注文するのが、てっとり早い........
商品によりますけど、アタシが買っているのは送料無料です........。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクリングスパイス

2009-05-13 | 買ってきたもの

 マスタード
 オールスパイス
 シナモン
 コリアンダー
 ジンジャー
 クローブ
 赤唐辛子
 ローレル
 香辛料(?)



これがあれば、ピクルスは簡単..................
お肉の煮込みにも使えます.................。



★白ワインビネガー・水(酢の半分弱)・砂糖・塩

煮たてて砂糖を溶かし.....火を止めてスパイスを入れ冷ます.......。


・・・胡瓜と人参のピクルス・・・


ちび胡瓜とスティック状の人参............
軽く塩をあて、水が出たら拭きとって............
瓶につめ、ピクルス液を注ぐ.........上に小皿........。


いつもは「甘酢とか梅酢」をつかった「和風ピクルス」ですが......
たまには洋風のも.......ハンバーガーやホットドックに添えて........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする