きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

コラーゲン鍋

2009-05-17 | 鍋もの


茨城の「シャモがら」で、ジックリとった濃厚スープを使い.......
「鶏手羽」を、これまたジックリと煮込んだ............。

途中、保温鍋を使いながら.....合計3時間以上....。




手羽はホロンホロン....................

ゼラチン質はプルンプルン........................

スープは、アッサリなんだけど濃厚で非常に美味..............
コラーゲンの宝庫です...........................。



スープの段階で、色んなものが入っているし..............
手羽の煮込み時は、生姜と日本酒を使っている................

なので、最後の「調味」は.............................
★塩・みりん少々・白胡椒★..........だけ。

他......水菜・白菜・豆腐・しいたけ................

うっかり......葱を忘れた..............

それでも.....「あ~旨い、あ~旨い」と(笑)............
オットは汁ごと平らげていたので.....良し、としよう............。


もちろん.....のこった「具」や「汁」は捨てない.............
明日、また大活躍することだろう......................。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぶり

2009-05-17 | 肴・野菜


【とんぶり】............畑のキャビア。


ずいぶん久しく食べてなかっなぁ~と気づいて............

「まぐ刺し」と、「とろろ芋」に和え..............
わさび醤油をつけながら............。

レモンも添えたけど.......いらなかった。

とろろ芋........切り方を間違った....................

ボケ~ッとしてて、拍子か棒切りにしようと思ってたのに.........
なぜだか「サイコロ」になっちゃってた! もぉ~ばかっ..........

だめだなぁ~、意識が散漫になってる.....................
いつもブレナイ、強靭な精神が欲しいな............。


コロコロと、ちょっと食べにくかったケド...............
お味は美味しかった..........プチプチ感がたまりませんヨネ..........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする